PR

ご祝儀袋の書き方|中袋の裏に金額一万円&住所なしでもいい?

結婚式

ご祝儀袋の書き方

ご祝儀袋は頻繁に用意するものではないので書き方に自信を持てず、特に記載項目が多い中袋で悩む人が多くいます。

誤ると恥をかくばかりか相手に不快に思われかねないので、ご祝儀袋の中袋に何を書くのか、どのような書き方をするのかについて次のようにまとめて解説します。

せっかくのお祝いなので、自信を持って渡せお相手にも嫌な気持ちを与えないのが一番ですね。

しっかりチェックして正しいご祝儀袋を用意しましょう。

ご祝儀袋の中袋(内袋)とは?

ご祝儀袋には外包みと中袋があり、中袋はお祝い金を入れるものです。

封筒タイプが多いですが、1枚の大きな紙を折って現金を包む中包みタイプもあります。

水引やのしが付いた外包みと中袋がセットで売られていることが多いですが、もし何もついていなければ柄や郵便番号の欄が書かれていない「白無地金封」と呼ばれる封筒を用意しましょう。

現金を中に入れ、表面に金額・裏面に贈り主の氏名と住所を記載するのが通常です。

名前や住所は必要ないのでは?と思う人もいるようですが、記載がなければ外包みを外した後に誰からのお祝いかわからなくなります。内祝いやお礼状を送るためには住所も必要なので、面倒がらずに書いてくださいね。

ご祝儀袋の中袋の裏に金額を書くケースとは?

基本的には中袋の表面に包んだ金額を記載しますが、裏面に金額欄が印刷されている場合にはそちらを活用しましょう。

裏に金額を書く場合、さらに表面にまで記入する必要はありません。

表面は無地、裏面に氏名・住所・金額を記入してください。

ご祝儀袋の書き方!中袋の裏に金額欄がある場合は?

中袋の金額欄の体裁は、頭に付ける「金」や末の「円」が印刷されていたり、縦書きと横書きの両パターンがあったりとさまざまです。

縦と横では書き方のルールが異なり、漢数字を使う場合は旧漢字(大字)の使用が正式なマナーとされています。

▼中袋への金額の書き方

金額縦書き横書き
一万円金壱萬圓(円)金10,000円
金壱萬圓(円)
三万円金参萬圓(円)金30,000円
金参萬圓(円)
五万円金伍萬圓(円)金50,000円
金伍萬圓(円)
十万円金拾萬圓(円)也金100,000円也
金拾萬圓(円)也
※「金」「円」が印刷されている場合は重複しないように省く。

最後に記載する「也(なり)」についての考え方はさまざまですが、「金額が10万円以上の場合につける」と考えられるケースが多いです。

また算用数字で横書きする場合の「金」についても、書いても書かなくてもどちらでもいいと言われています。

親や親戚など周囲の年長者に確認するのも一つの手でしょう。

ご祝儀袋の書き方|中袋(内袋)の書き方まとめ

一般的に中袋に記載する事項は次の通りです。

▼中袋の書き方

記載内容筆記用具
表面金額
※縦書き
※裏に金額欄がない場合
・毛筆
・筆ペン
裏面送り主の住所
送り主の氏名
※縦書き
・金額
※裏面に記載欄がある場合のみ
・毛筆
・筆ペン
・太めのサインペン

それぞれの詳細を順に解説します。

ご祝儀袋の中袋|金額の書き方

中袋の表面に金額を書く場合は、少し大きめの字で中央に漢字で縦書きしてください。

裏面に金額欄がある場合は、印刷に従って欄を埋めてください。

金額は横書き・数字でもいい?

中袋の裏面に横書きの金額記入欄がある場合は従えばいいですが、それ以外は基本的に縦書きにします。

縦書きでは漢数字を使用し、横書きの場合のみ数字(算用数字)で書いても構いません。

金額を書かないのはあり?

「お返しを催促しているようだ」「それほど大きな金額ではないから恥ずかしい」と、中袋に金額を書くのに抵抗を感じる人もいるようですが、基本的に記載するのがマナーです。

特に結婚式に列席し受付でお渡しする場合は一度にたくさんのお祝儀が集まり、数人の人の手を渡って新郎新婦の元に届きます。

すべて開封してからでも、誰からどれだけのお祝いをいただいたか新郎新婦が確認できるように、記載しましょう。

ご祝儀袋の中袋|住所の書き方

住所は中袋裏面の左側に縦書きで記載します。

略さず都道府県から書き、ハイフンではなく「番地」を使い、マンション名のような建物名も正しく記入しましょう。

住所が長くて漢字の画数も多く、筆ペンではうまく書けそうにありません。

その場合はサインペンを使いましょう。ただし、ボールペンや万年筆のような細すぎるものは避けてくださいね。

ある程度の太さは保ちつつ、受け取った人がきちんと読めるように配慮しましょう。

中袋の住所は数字でいい?漢数字必須?

住所にも漢数字を使うのがより正式なマナーですが、「一」「二」「三」が並ぶ場合はとても読みづらく、書くのが難しいので数字(算用数字)を使っても構いません

▼住所の記載例 (「ー」は実際には「|」(縦ハイフン)を使う)

  • 10番地5:一〇番地五
  • 12-6:一二ー六 (一二を縦に並べると三に見えるので算用数字でもいい)
金額以外の漢数字は普通の漢字で構いません。(旧漢字は使いません)

マナーも大切ですが、受け取った側のわかりやすさも重視して書き方を決めてくださいね。

郵便番号は必要?縦の書き方も

内袋に郵便番号の記載がなければ、受け取り側がお礼状や結婚報告はがきを送ろうと考えたときに、住所を元に調べなければなりません。

相手の手間を少なくできるように、郵便番号も書きましょう。

縦書きの場合は住所の右側に漢数字で、横書きする場合は住所の上に数字で書いてください。

どちらの場合も冒頭に「〒」を付けてくださいね。

電話番号は必要?縦の書き方も

住所と比べると、電話番号は必要ない・書かないと考えられることが多いです。

ただし購入した中袋に電話番号欄がある場合は、空欄にせず埋めてください。

結婚式のような慶事では、空白は縁起が悪いとされています。

横書きなら数字で、縦書きなら数字でも漢数字でもどちらでも構いません。

ご祝儀袋の中袋|名前の書き方

贈り主の名前は中袋裏側の、住所の左側に書いてください。

上ではなく下が揃う位置に、住所より一回り大きな字で書くとバランスがいいでしょう。

連名の場合はどう書く?(夫婦・家族)

個人ではなく夫婦や家族からのお祝いとして用意する場合、3名までなら名前を横に並べましょう。

4名以上になる場合は代表として世帯主の名前を書き、左隣に「家族一同」と書いてください。

▼連名の記載例

夫婦連名〇〇 太郎
花子
家族3人の連名〇〇 太郎
花子
一郎
家族4人以上の連名〇〇 太郎
家族一同

受け取った新郎新婦の見やすさを考えてくださいね。

【Q&A】中袋のよくある質問

中袋の書き方について、ほかに聞かれることが多い質問をまとめて解説します。

中袋に住所を書かない・名前だけ書くのはOK?

中袋には名前のみを書き、住所は必要ないのではないかと考える人は多いようです。

中袋に住所を記載するのは、新郎新婦がお礼や結婚報告はがきを贈る際に、電話やメールで住所を確認する手間を省くためです。

たとえば兄弟やごく親しい友人のもとを訪ねてご祝儀を手渡しする場合には、住所を書く必要がないとも考えられます。

しかし、中袋に「住所」と印字されている場合は、空白にせず記入してください。

ご祝儀袋の中袋を間違えた!修正テープでもいい?

もしご祝儀袋の中袋を書き損じたら、修正テープや修正ペンで文字を消して上書きするのではなく、新しい封筒に書き直してください。

書き損じを見越して予備の中袋が入っている金封セットもありますが、入っていなかったり使い果たしたりしたときのために、「白無地金封」をストックしておいてもいいかもしれませんね。

引用元:Amazon – 長門屋商店 白無地 千円袋 10枚パック

商品名長門屋商店 白無地 千円袋 10枚パック
サイズ約17×9cm
価格220円
購入サイトAmazon購入ページはこちら

お相手に失礼のないよう、準備しておきましょう。

まとめ

ご祝儀袋の中袋(内袋)の書き方を解説してきました。

  • 表に金額・裏に氏名と住所の記載が基本だが、記入欄が印刷されていたら従う
  • 縦書きで金額を書くときは旧字体の漢数字を使用
  • 裏に横書きの金額欄があるときは算用数字でもいい
  • 新郎新婦が祝儀を整理しやすいように住所と氏名も記載する

結婚のお祝いを包むご祝儀袋なので、間違いないものでお渡しして喜んでもらいたいですね。

中袋のマナーには新郎新婦の手間を省くための配慮がたくさんあるので、面倒がらずに住所や郵便番号も正しく記載しましょう。

お祝いの気持ちが十分に伝わるよう、正しいご祝儀袋を用意してくださいね。

コメント

    タイトルとURLをコピーしました