PR

結婚式のメッセージカードの例文!友達・親戚・上司への書き方は?

結婚式

結婚式のメッセージカードの例文

結婚式の招待状にゲストカード(芳名カード)が同封されていたり、当日受付で渡されたりした場合、氏名や住所とあわせて新郎新婦へのメッセージを記入しなければなりません。

「友達・友人には面白おかしく書いてもいいの?」「親戚や上司にはきっちりした文章がいいの?」といった悩みを解決するために、メッセージカードの書き方・マナーに加えてすぐに使える相手別の例文も紹介します。

記事を参考にして、結婚式の場面にふさわしい素敵なメッセージを送ってくださいね。

結婚式のメッセージカードとは?

結婚式のゲストカードは、氏名・住所を記載する芳名帳と新郎新婦へ祝福を伝えるメッセージカードを兼ねたもので、多くの場合招待状に同封して送られます。

従来の芳名帳よりも便利であたたかみがあるなどメリットがたくさんありますが、一部デメリットに感じられる点もあるようです。

▼ゲストカードのメリット・デメリット

メリット・事前に落ち着いて記入できる
・当日は渡すだけなので受付がスムーズ
・新郎新婦へのメッセージを書ける
デメリット・当日持参するのを忘れる
・メッセージの内容に悩む

先日はじめてゲストカードを受け取りました!これまで新郎新婦にメッセージを書いたことがなかったので、祝福の気持ちを伝えられて嬉しかったです。

考えてみると、以外にも結婚式で新郎新婦へメッセージを書く機会ってほとんどないですよね。

新郎新婦が思い出として大切に残すものなので、正しく素敵なカードに仕上げましょう。

結婚式のメッセージカードの書き方|注意点あり

メッセージカードにはなにを書いてもいいと勘違いしてマナー違反をすると、自分が恥をかくだけでなく新郎新婦に悲しい思いをさせかねないので、次のようなポイントを押さえましょう。

▼ゲストカードの書き方と注意点

筆記具書き方・注意点
芳名欄◎筆か筆ペン
〇黒のサインペン
「御名前」の「御」や「ご」などの
敬称を消す
(二重線、もしくは上に「寿」と書く)
メッセージ欄◎筆か筆ペン
〇サインペン・
ボールペン
・祝福の言葉を書く
・親しい人には個人的な内容を書いてもOK
パートナー側も見ることを意識する
・忌み言葉を使わない
・句読点を使わない

親しい間柄であれば少しくだけた表現を使っても構いませんが、あくまで結婚のお祝いメッセージなので失礼な言い回しやパートナー側が不快に感じるような内容は書いてはいけません。

▼NG表現の具体例

  • 過去の異性関係
  • パートナーが傷つく内容
    (新郎へのメッセージに新婦の悪口を書くなど)
  • 結婚を祝福していないような書き方

さらにお祝い事では、不吉なことを連想させる「忌み言葉」や繰り返す=再婚を連想させる「重ね言葉」を避けるのがマナーです。

忌み言葉切る、別れる、苦しむ、死ぬ、離れる、流れる
再び、割る、戻る、冷める、終わる、去る など
重ね言葉さまざま、しばしば、たびたび、かさねがさね
いよいよ、ときどき、どんどん、ますます など
句読点「区切る」を意味するので使わずスペースで対応

忌み言葉や重ね言葉の中にはうっかり使ってしまいそうなものもあるので、注意してくださいね。

結婚式のメッセージカード例文【相手別】

NG表現を避けてお祝いの言葉を書くのが基本の書き方ですが、より喜ばれるためには相手との関係性を考慮したメッセージ内容にするといいですね。

このような関係性別に、書くといいおすすめポイントと具体的な例文を紹介するので、自分とお相手に近い文章を参考にしてくださいね。

友達・友人ゲストからの例文

友人関係ならあまり当たり障りのないものより、少し個人的な話題も入れる方が親しみがこもって新郎新婦にも喜ばれます。

新郎新婦の幸せに加え、これからも自分たちの付き合いについて触れるのも良いでしょう。

▼友達・友人に向けた例文

  • 〇〇ちゃん ご結婚おめでとうございます!花嫁姿をとっても楽しみにしています♪
  • 結婚おめでとう!奥さん第一の毎日になるとは思うけど またいつものメンバーでも飲みに行こう
  • ご結婚おめでとうございます 幸せなお二人の姿を見られるのが楽しみです!新居にも遊びに行かせてね♪

親戚・親族ゲストからの例文

親戚や親族へも、親しみをこめたあたたかい文章でお祝いの気持ちを伝えましょう。

おじやおばから甥・姪に向けてのメッセージの場合は、結婚生活のアドバイスが入ってもいいですね。

▼おじ・おばから甥・姪に向けた例文

  • ご結婚誠におめでとうございます お互いを思いやる気持ちを大切に あたたかな家庭を築いてくださいね
  • あんなに小さかった〇〇君が結婚だなんて…本当におめでとうございます!末永くお幸せにね

▼いとこへの文例

  • 結婚おめでとうございます おじいちゃんとおばあちゃんもきっと喜んでいますね♪二人で幸せになってください
  • ご結婚おめでとう!親戚が増えるのがとっても嬉しいです みんなで集まれる日を楽しみにしています

新郎新婦が上司・先輩の場合の例文

自分より目上や年長の上司・先輩へメッセージを送る場合は、礼儀を忘れず丁寧な言葉遣いを心がけるといいでしょう。

▼上司・先輩に向けた例文

  • ご結婚おめでとうございます お二人の末永いお幸せを心からお祈りしております
  • この度はおめでとうございます!先輩が安心して定時あがりで旦那様の元へダッシュできるよう 私も仕事を頑張りますね!
  • ご結婚誠におめでとうございます いつまでも私たちの憧れのお二人でいてください

親から新郎新婦への例文

従来の芳名帳なら親は記帳しないのが通常でしたが、新郎新婦が「両親からも言葉をもらいたい!」と考えた場合、ゲストカードを手渡されるかもしれません。

幸せを祈る気持ちや喜びをメッセージに込めましょう。

▼息子や娘への例文

  • ご結婚おめでとうございます 二人で力を合わせて 笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね
  • 〇〇 □□ちゃん 結婚おめでとう!幸せな笑顔を見せに いつでも寄ってくださいね
  • ご結婚おめでとう 家族が増えること お父さんとお母さんも嬉しく思っています♪楽しい毎日を送ってね

優しくあたたかいメッセージで送り出してあげてくださいね。

まとめ

結婚式のゲストカードへのメッセージの書き方や例文を紹介してきました。

  • 筆や筆ペン・黒のサインペンで丁寧に書く
  • 相手を傷つける表現や忌み言葉に注意する
  • 友人や親しい間柄ならエピソードも交えたメッセージが喜ばれる
  • 目上の相手には丁寧な言葉遣いを心がける

披露するわけでもなく新郎新婦の手元に届くカードなので何を書いてもOKと思う人もいますが、「親しき中にも礼儀あり」の気持ちでマナーを守ってください。

メッセージを通じて、あなた自身と新郎新婦もずっと素敵な関係でいられるのがベストです。

相手によってにふさわしい内容が異なるので、例文を参考にして喜ばれるゲストカードに仕上げてくださいね。

コメント

    タイトルとURLをコピーしました