PR

結婚報告のはがきの文例12選|写真なしのデザイン・テンプレート&アプリ集

結婚式

結婚報告はがき文例

「結婚式が終わったら結婚報告はがきを送らなければ」というイメージはあるものの、具体的な文面やデザイン、準備の仕方がわからず困る人も多いようです。

結婚報告はがきにもマナーがあり、うっかりすると相手に嫌な思いをさせたり、自分たちの評価を下げたりすることもあるので注意が必要ですね。

そこで文例を含め、切手の選び方や宛名の書き方などのハガキのマナーや、自作に便利なテンプレート、手配方法を紹介します。

「おしゃれに手作りしたい」という希望や「遅くなったけど大丈夫かな?」という心配も解消できるはずなので、参考にしてくださいね。

結婚報告のはがきの文例

結婚報告はがきには、一般的に次のような情報を記載します。

▼結婚報告はがきの基本構成

項目内容例
時候の挨拶・拝啓 早春の候
・新緑がまぶしい季節になりました
・Just Married
いつ結婚・入籍したかの報告・結婚した日付
・〇年〇月〇日に結婚式を挙げ夫婦となりました
本文・はがきを送る相手へのお礼
・二人の抱負
結びの挨拶・これからのお付き合いのお願い
・お近くにお越しの際はお立ち寄りください
名前・新居の住所・連絡先など・二人(差出人)の連名
・姓を変えた方の旧姓も記載してもいい

基本の構成をきちんと守れば、失礼のない報告はがきが仕上がるはずです。

これまでの付き合いを見守ってくれた友達には楽しい文面を送りたいのですが、上司や親戚には失礼になるでしょうか?

それなら文面の違うはがきをいくつか用意したり、基本の文面を印刷して個別のコメントを一言添え書きするといいですね。

相手別・状況別の例文を紹介するので参考にしてください。

会社

会社の上司や元上司・同僚のような目上の相手にはきっちりした文面で、これまでの感謝やこれからのご指導をお願いするメッセージを伝えましょう。

【基本】このたび私たちは 〇月〇日に□□にて挙式をおこない夫婦となりました

未熟な二人ではありますが 互いに力を合わせて明るい家庭を築きたいと思っております

これからもご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いいたします

【挙式なし・入籍のみ】拝啓 残暑の候 皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます

さて私たちは〇月〇日に入籍し 二人で新生活をスタートさせました

これからは仕事と家庭の両方を大切に 日々精進してまいります

未熟な二人ではありますが これからも変わらぬご教示をいただけますよう よろしくお願いいたします

【列席いただいた方へ】先日はご多用の中 私たちの結婚式にお越しくださりありがとうございました

皆様に見守られ祝福されながら誓った気持ちを忘れず 二人で温かい家庭を築きたいと思っております

今後ともよろしくお願いいたします

友達

親しい友人に向けては明るく楽しい文章でも構いませんが、あまりに砕けすぎないよう、一定のマナーを守りましょう。

【挙式前】〇月〇日に入籍し 晴れて夫婦になりました!

〇年の交際中 困難も乗り越えてこられたのは支えてくれた皆様のおかげです

結婚式はまだ未定ですが ささやかなお披露目パーティーを計画していますので ぜひお越しください

これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いします

【列席いただいた方へ】Just Married!

先日は結婚式に来てくれてありがとう♪

みんなにいただいた祝福の言葉を胸に これから二人で楽しい家庭を築いていきます

新居も地元に構えたので 気軽に遊びに来てくださいね

友達には引越しの報告に合わせて「遊びに来てね」というメッセージを添えるのもいいですね♪

親戚・親

結婚式をするしないに関わらず親戚からはお祝いをいただくケースが非常に多いです。

お祝いへのお礼状や内祝いに添える挨拶状として、報告はがきを活用する場合もあります。

【お祝いのお礼を兼ねて】拝啓 菊花の候 皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます

さてこの度は 私どもの結婚に際し 格別のお心遣いをいただき誠にありがとうございました

未熟な二人ではありますが 力を合わせて笑顔にあふれた家庭を築いていく所存です

今後ともご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いいたします

【列席いただいた方へ】拝啓 皆様におかれましては健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます

先日は私たちの結婚披露宴にご出席いただき 誠にありがとうございました

あたたかな祝福のお言葉を忘れず 素敵な家庭を作りたいと思っております

これからも変わらぬご指導をよろしくお願いいたします

結婚報告のはがきはいつ出す?

結婚報告はがきをいつ出すかによって文面も変わるので、あらかじめ二人で計画しておきましょう。

季節を問わず送る場合や、年賀状や暑中見舞いとして送る場合それぞれの注意点に加え、どこまで出すのかや宛名の書き方なども解説します。

いつまでに出す?

結婚報告はがきの送り方にはいくつかパターンがあり、それによってマナーが異なります。

用途送るタイミング
結婚報告はがきとして結婚式・入籍後1~2ヶ月以内
暑中見舞いとして7月7日~8月7日頃
年賀状として12月15日~翌年1月7日までに投函
(関西では1月15日までとする地域もある)
寒中見舞いとして1月7日前後~2月3日前後
(関西では1月10日前後とする地域もある)

ほかの役割を兼ねず結婚報告はがきだけとして送るなら、入籍や結婚式からあまり間を開けずに投函しましょう。

春に結婚したなら暑中見舞い、夏以降に結婚したなら年賀状と兼用で送るのもおすすめです。

ただし暑中見舞いや寒中見舞いとして出すなら、時期を外すと失礼になります。注意してくださいね。

誰に送る?

結婚報告はがきをどこまでの範囲の人に送るのか、絶対の決まりはありません。

ただし前提には「お世話になった人・大事な人に結婚を報告し、これからのお付き合いをお願いする」という意味合いがあります。

喜びを分かち合いたい人や、これからも円満な関係を築いていきたい人を思い浮かべるといいでしょう。

▼結婚報告はがきを送る相手例

  • 友人(列席してくれた・列席してもらえなかった)
  • 職場の同僚(列席してくれた・招待できなかったが親しい間柄)
  • 上司や恩師(列席してくれた・列席してもらえなかった)
  • 親戚(比較的近い間柄)
  • 年賀状のやり取りをしている人

あまり遠い親戚や関係の浅い人に送る必要はありません。

お祝いの催促かと勘繰られたり、「幸せ自慢のようでうざい!」と嫌がられるケースもありますよ。

また、結婚式に来てもらったお礼も伝えるのか、招待できなかった人に報告するためなのかによっても送る相手が変わります。

何のために結婚報告はがきを出すのか、二人の間で気持ちを確認しておきましょう。

喪中の場合はどうする?

もし二人の身内に不幸が起こり喪中となった場合、すぐに結婚報告はがきを出すのは避ける方がいいでしょう。

一般的に一年間はお祝い事を避けるといわれますが、喪に服す期間は地域や家庭・亡くなった人との続柄によって考え方が異なります。

喪中は気になるのですが、結婚報告はがきを出さないのも不義理になるような気がして、困ってしまいます。

喪中でもはがきを送りたい!と思うなら「Happy!」のようなお祝いを意味する文言は避け、シンプルな暑中見舞いや寒中見舞いとして送るといいですよ。

喪の考え方はさまざまなので、ハガキを作る前に両親に相談してくださいね。

はがきに貼る切手の選び方は?

引用元:日本郵便株式会社 – グリーティング切手 ハッピーグリーティング

結婚報告はがきは通常の切手で構わないので、官製はがきやディズニー年賀はがきも使えます。

お祝い事として華やかに装いたい場合は、慶事用切手やグリーティング切手がおすすめですよ。

郵便局窓口で購入できるので、検討してくださいね。

はがきには旧姓で書く?宛名の書き方

はがきの宛名は縦書きが正式な書き方ですが、裏の文面やデザインが横書きなら、合わせて横書きにしても構いません。

差出人名は二人の連名にしますが、姓を変えた方はカッコで旧姓を記載してもいいですね。

会社関係者の中には名前より姓の方が馴染みがあるので、旧姓も載せましたよ!

結婚報告のはがき|無料テンプレートデザイン8選

せっかくなら自分たちで手作りしたいと思っても、どんなデザインにすればいいのか迷ってしまいますね。

そこで自作に便利な無料でダウンロードできる、写真入り(フォトフレーム)のデザインテンプレートを紹介します。

の項目ごとに紹介するので、好みのデザインを見つけてくださいね。

おしゃれ

少し目を引くようなおしゃれなデザインを紹介します。

可愛らしいデザインよりスタイリッシュでかっこいいものがお好きな人におすすめです。

▼フチなし写真デザイン


引用元:結婚報告はがき 無料テンプレート Andante – 和風 洋風 フォトフレーム テンプレート 文例

フチなしの大きな写真が目を引くデザインで、全身の写真もきれいに映えますよ!

同じデザインで年賀状用にもできるので、用途に合わせて使い分けられますね。

Andanteの公式サイトには他のデザイン素材も豊富なうえ、定型文の例文集も紹介されているのでとても便利です。

ダウンロード形式PNGファイル
公式サイトAndanteの公式サイトはこちら

▼新郎新婦の影が素敵!

引用元:年賀状ならブラザー – Just Marriage_001 | 結婚 | 挨拶 素材 | 年賀状・無料ダウンロード

モノトーン調のデザインに、赤色だけが使われた目を引くデザインです。

キラキラした印象はないですが、新郎新婦のシルエットが結婚の雰囲気を十分に演出してくれます。

ダウンロード形式PNGファイル
公式サイトbrother(ブラザー)のダウンロードサイトはこちら

和風

報告はがきに和装写真を使いたいなら、デザインも和風にするといいですね。

和モダンなテンプレートを紹介します。

▼赤の背景に梅とウグイスが可愛い

引用元:ペーパーアイテムラピスラズリ – 結婚報告ハガキ 無料テンプレート

和風のお祝い事らしい真っ赤な背景が素敵なデザインです。

ラピスラズリには梅のほか桜のデザインも用意されていますよ。

ダウンロード形式Wordファイル
公式サイトラピスラズリのダウンロードサイトはこちら

▼水引がおしゃれ

引用元:結婚報告はがき 無料テンプレート Andante – 和風 洋風 フォトフレーム テンプレート 文例

人気の水引デザインで、写真が2枚入ります。

カラーバリエーションも豊富なので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。

ダウンロード形式PNGファイル
公式サイトAndanteの公式サイトはこちら

写真もいいけれどイラストの可愛らしさも捨てがたい…という人は、どちらも取り入れましょう。

イラスト

イラスト+写真ありのおしゃれで可愛いデザインです。

あたたかみのある雰囲気を演出できるのも特徴ですね。

▼水彩画風の優しい花柄

引用元:さきちん絵葉書 – リースのイラスト入りフレームタイプの結婚はがき

柔らかい水彩画風のイラストで、受け取った人の心もあたたかくなりそうですね。

さきちん絵葉書には他にも優しいイラストがたくさん用意されていますよ。

ダウンロード形式JPG、Wordファイル
公式サイトさきちん絵葉書の公式サイト

▼猫のカップルが可愛い

引用元:年賀状ならブラザー – しあわせだニャン | 結婚 | 挨拶 素材 | 年賀状・無料ダウンロード

とっても可愛らしい猫の新郎新婦デザインです。

ピンクに花柄の背景も、とっても目を引きますね。

ダウンロード形式JPGファイル
公式サイトbrother(ブラザー)のダウンロードサイトはこちら

シンプル

装飾は少なめのシンプルでオーソドックスなデザインです。

▼シンプルなハートフレーム

引用元:はがき絵箱 – 結婚祝い・報告はがきテンプレート「ハートの飾り枠」ダウンロード

ハートのフレームにHappy Weddingの文字だけが印刷された、とてもシンプルなデザインです。

大きな写真を入れるもよし、報告文章をしっかり入れるのもよし、自分たちの好きなようにカスタマイズできそうですね。

ダウンロード形式JPGファイル
公式サイトはがき絵箱の公式サイトはこちら

▼オーソドックスなフォトフレーム

引用元:結婚報告はがき 無料テンプレート Andante – 和風 洋風 フォトフレーム テンプレート 文例

写真1枚が入るオーソドックスなフォトフレームです。

目上の相手にも送りやすいデザインですね。

ダウンロード形式PNGファイル
公式サイトAndanteの公式サイトはこちら

使いたい写真との相性も考えて、デザインを探してくださいね。

結婚報告のはがき【写真なし編】無料テンプレートデザイン4選

結婚しましたはがきには写真を入れなければならないのでしょうか?恥ずかしくて…。

写真なしでもおしゃれでかわいいデザインがたくさんありますよ!テンプレートを4つ紹介しますね。

▼にわとりカップル

引用元:はがき絵箱 – 結婚報告はがきテンプレート「にわとりカップル2」ダウンロード

大きなにわとりカップルが可愛くて、思わず頬がほころぶようなデザインです。

自分たちの写真やいかにも結婚式らしいキラキラしたデザインが苦手な方にもおすすめですよ。

ダウンロード形式JPGファイル
公式サイトはがき絵箱の公式サイトはこちら

▼人気の和柄

引用元:結婚報告はがき 無料テンプレート Andante – 和風 洋風 フォトフレーム テンプレート 文例

人気の和柄イラストです。

年配の方にも人気の和柄なら、会社の上司や親戚宛に送るときにも使いやすいですね。

ダウンロード形式PNGファイル
公式サイトAndanteの公式サイトはこちら

▼可愛らしい新郎新婦のイラスト

引用元:さきちん絵葉書 – 新郎新婦を描いた結婚はがき

ほっこりと優しい新郎新婦のイラストデザインで、穏やかな幸せの訪れを感じられます。

真ん中に大きく描かれており挨拶文のスペースは小さめなので、どのようなメッセージを添えたいかによって検討しましょう。

ダウンロード形式JPG、Wordファイル
公式サイトさきちん絵葉書の公式サイト

▼ハートのイラストが可愛い

引用元:SASAGAWA – 使える素材集[結婚報告はがき無料テンプレート]

ハートのカップルが印象的で、可愛いイラストの中にセンスも感じられます。

SASAGAWAのテンプレートはダウンロード形式がWord・ラベルマイティ・一太郎とほかの多くのサイトと違うのも特徴のひとつです。

普段使い慣れているツールがあれば、作業もしやすいですね。

ダウンロード形式Word、ラベルマイティ、一太郎
公式サイトSASAGAWA 使える素材集!の公式サイトはこちら

デザインが完成したら、印刷方法についても確認しましょう。

結婚報告のはがきを準備する方法

結婚報告はがきを手作りしようと決めたとしても、「どうやって印刷すればいいのかわからない」「枚数が少ないから手軽に済ませたい」と悩みは尽きませんね。

印刷をネットで注文できる依頼先や、少数印刷できる便利な方法を紹介するので、比較して自分たちにぴったりな方法を見つけてください。。

①カメラのキタムラに依頼する

写真印刷で一番に思い浮かべられることも多いカメラのキタムラでは、結婚報告ハガキや年賀状などのポストカード印刷もおこなっています。

自作データを印刷するほか、写真・イラスト・フジカラーポストカードのテンプレートもあるので、手作りに自信がない人や挫折した時にも頼れる存在です。

自作データ印刷料金・自作データ印刷:10枚 2,000円~
・イラストタイプ:10枚 3,300円~
・写真タイプ:10枚 3,700円~
はがき種類・私製はがき
・官製はがき 1枚につき63円追加
仕上がり予定約10日
公式サイトカメラのキタムラ オリジナルデータ印刷
カメラのキタムラ ポストカード印刷

②郵便局に依頼する

郵便局でもオンラインではがきプリントを依頼できます。

テンプレートを利用して作ることも、手作りしたオリジナルデータを入稿して印刷することも可能です。

オプションで宛名印刷や、郵便局ならではの投函代行も受け付けてくれるので、忙しい人にはとっても便利ですね。

自作データ印刷料金・自作データ印刷:1~10枚 3,500円~
・テンプレート利用:1~10枚 3,100円~
はがき種類・私製はがき
・官製はがき 1枚につき63円追加
仕上がり予定注文日の2営業日後に発送
公式サイト日本郵便 オリジナルデータ印刷
日本郵便 結婚報告ハガキテンプレート

パソコン作業は苦手だけど手作りしたい…そんな人はスマホアプリを活用しましょう。

③アプリで自作&コンビニで印刷

引用元:つむぐ年賀・つむぐポストカードの活用術 – つむぐ公式Blog

スマホアプリではがきを作成したい、印刷もしたいと考えるなら「つむぐポストカード」がおすすめです。

テンプレートも充実しているうえ、写真の切り抜き加工も簡単で、手軽に思い通りのポストカードを作れます。

印刷依頼・コンビニ(セブンイレブンのマルチコピー機)印刷だけでなく、データをダウンロードして自宅プリンターで印刷できるのも大きなポイントです。

自宅で印刷するなら1枚からできますし、その場ですぐできてとっても早いので、追加が発生した時に焦らずに済みました。

依頼する場合もデザインの基本料金がないので、ほかと比較してもかなり安いですよ!

自作データ印刷料金・コンビニ印刷:1枚 80円
・イラストタイプ:1~49枚 1枚86円
・写真タイプ:1~49枚 1枚110円
はがき種類・私製はがき
・官製はがき 1枚につき63円追加
仕上がり予定注文日の5営業日後に発送
公式サイトつむぐポストカード 公式ブログ

④ロフトで葉書を購入して自作する

引用元:ロフト公式通販サイト – はがき箋 イングリッシュガーデン イン ザ モーニング サン: ステーショナリー

枚数が少ないのであれば、ロフトや東急ハンズのような文具店で葉書を購入して自作するのもひとつの手です。

花やリボンのような美しい柄が印刷されたものに手書きでメッセージを書いてもいいですし、無地のポストカードにフリー素材やテンプレートで作ったデータを印刷してもいいですね。

⇒ロフト公式通販サイトはこちらから

自分たちのイメージや用途に合った結婚報告はがきを作りましょう。

まとめ

結婚報告ハガキを作るために、文例や便利なテンプレートデザイン、印刷方法を解説してきました。

  • あまり疎遠な人には送らなくていい
  • 目上の人に送るなら文面は丁寧に
  • 列席のお礼・入籍の報告・お祝いのお礼など、相手別に文面を使い分けてもいい
  • 写真あり・写真なし問わず無料テンプレートは豊富にある
  • カメラのキタムラや郵便局に印刷を依頼できる
  • アプリでも簡単に手作りできる

結婚報告はがきは、よく会う人にも頻繁には会えないけれど大切に思っている人にも、二人の門出を知っていただき幸せをおすそ分けするためのものです。

これから夫婦共々付き合い続けていきたいと思うお相手に、気持ちを込めて送ってくださいね。

コメント

    タイトルとURLをコピーしました