PR

両家顔合わせで非常識&ぐだぐだにならないコツ【失敗談】

結婚式

顔合わせで非常識

両家の親が初対面となる両家顔合わせは、参加する全員が少なからず緊張してしまう場です。

いつもとは違う緊張感の中で、顔合わせを楽しく有意義に過ごしてもらうためにも、失敗は避けたいところ。

また、先方に非常識だと思われないように、細心の注意を払って臨みたいですよね。

そこで、今回は顔合わせでの失敗談を基に、当日がぐだぐだにならないコツを紹介します。

気持ちに余裕を持って過ごすためにも、失敗しやすいポイントをしっかり押さえておきましょう。

顔合わせの最悪な失敗談!口コミまとめ

両家顔合わせは、何事もなくスムーズに終えられるのが一番ですが、残念ながら失敗談も多いもの。

顔を合わせる機会が少ないからこそ、顔合わせでの失敗は印象に残りやすく、その後の両家の関係性にも影響してきます。

最悪の顔合わせとならないよう、よくある失敗談のケースを基に気をつけたいポイントを見ていきます。

失敗しやすいポイントを知っておくことで、予想できるトラブルを未然に防ぐことができます。

トラブル続き

今日は両家顔合わせでしたが、私のミスで料理を4人分しか頼んでいないことに直前に気付きました(両家両親健在) 急遽追加できたからよかったけど、なんで間違えた!?
引用元:Twitter-@rosie0843

私の両家顔合わせの時は、私の両親が道に迷って遅刻してハラハラしました。
引用元:Twitter-@9cjExmBlxCBRSGN

当日の待ち合わせ場所がわからず到着が遅れるケースや、予約内容の間違いは、事前の確認で避けられます。

特に遠方から両親が来る場合は、慣れない場所のため、新郎もしくは新婦との合流にも時間がかかることが予想できるでしょう。

集合時間の5分前には合流場所に到着するよう、余裕のある計画を立てておくのが理想的です。

大雪などの当日の天候や交通渋滞にも注意を払っておきたいですね。

盛り上がらない

昨日は両家顔合わせ。緊張は無かったんだけど、参加者ほぼ口下手で無言な時間が流れる…。引用元:Twitter-@hhaannaappaannd

両家顔合わせで一番焦ったのは時々起きる沈黙でした。引用元:Twitter-@NOE34914880

両家顔合わせの準備段階から、不安に感じる人が多いのが「当日の話題」です。

両親同士の会話が弾むかどうかは、顔合わせを有意義に終えられるかどうかにも大きく影響します。

緊張からなかなか会話が続かず、黙々と食事を進めるのを避けるため、事前にいくつか話題を準備して、新郎新婦が率先して話題を提供していきましょう。

破断した

私は両家顔合わせでお互いの親の印象が最悪でそれもきっかけのひとつで婚約破棄に至ったので、顔合わせはめちゃくちゃ大事だと学びました…引用元:Twitter-@karin72324524

意外と顔合わせまで行ってからの婚約破棄ってあるもんだね。身近で3組ほど見た。しかもすべて相手の親との相性が理由。
引用元:Twitter-@y4Zg5rDwmasPQVk

顔合わせをきっかけとした破断のほとんどは、両家の相性に原因がある場合が多く、対処もなかなか難しいところです。

とはいえ、なんの事前情報もなく会うことになれば、わずかな時間の中でわかり合うのが難しいのも事実です。

新郎新婦が事前に先方の印象を簡単に伝えておくと、両親も心の準備ができますね。

お互いの両親を知っているのが新郎新婦だからこそ、わずかな情報でも伝えておくことは、安心感に繋がるはずです。

飲み過ぎ

昨日の両家顔合わせ…失敗しました。 私の家族側が緊張してお酒飲み過ぎてしまい父が酔っ払う。引用元:Twitter-@likeynnn

今日は両家顔合わせの食事会だった。 まー成功か失敗かで言ったら大失敗。 彼の父が泥酔してカオスだったw引用元:Twitter-@SNOWMAN_0127

緊張を紛らわすために、ついつい飲み物に手が伸びてしまうことはよくありますよね。

両家顔合わせでアルコールを飲む場合、緊張のあまりいつもより飲み過ぎてしまうという失敗もありました。

日頃からお酒を飲み過ぎてしまうことがある場合は、事前に一言伝えるだけでなく、当日も注意しておく必要がありますね。

体調不良

今日本当は両家顔合わせで私ももちろん行く気満々やったんやけどこのタイミングで緊急入院なんてしてしまったものだから私以外の両家で顔合わせなんやけどこの世のどこに両家顔合わせを欠席するなんていう最悪な嫁がいるのだろうか、ここです。
引用元:Twitter-@kobutokuro_5296

今日は両家顔合わせだっていうのに、只今病院でインフルの検査中…最悪〜
引用元:Twitter-@accoaccco

顔合わせの失敗談として、意外と多いのが当日の体調不良です。

新郎新婦だけでなく、両親のどちらかが体調不良になってしまい、欠席するケースもありました。

ここ数年はコロナの流行もあるので、先方に迷惑をかけないためにも、体調管理は特に気を配りたいポイントの一つとなっています。

顔合わせをぐだぐだにしないためには?

ここまで失敗談を見てきてわかるように、顔合わせでの失敗は事前の準備で対処できることも多いです。

そのため、せっかくの顔合わせがぐだぐだになるのを避ける事前準備は欠かせません。

①しおりを用意する

SNSで話題の「両家顔合わせのしおり」は、当日の話題作りに役立つと好評のアイテムです。

先週末顔合わせ食事会も緊張したけど無事終了! 頑張って作ったしおりもいい感じに話のネタになってよかった!
引用元:Twitter-@namidamekonkatu

当日の両親同士の会話の盛り上がりを気にして、顔合わせの直前まで話題に悩む人は多いでしょう。

しおりがあれば、話題作りや緊張感のある場を和ませるきっかけとして活躍してくれますよ。

テンプレートを利用すれば時間や手間をかけずに簡単に作成できるんです。

気になる人は、しおり作りに役立つテンプレートや、作成するポイントをまとめた記事もご覧ください。

⇒両家顔合わせのしおりはいらない?テンプレート3選&内容紹介

②費用負担を決めておく

費用負担を事前に決めておかないと、両家が気を遣いあい、支払いのことでぐだぐだに…なんてことも。

両家顔合わせは、新郎新婦が両親をもてなす場という認識があるため、事前にふたりで費用負担を決めておくのがベストです。

顔合わせの費用は、両親も気にする点ですので、事前に伝えておくと安心してもらえますね。

両家から費用分担の希望がある場合でも、当日は新郎新婦がいったん立て替えて、後日精算する形にすると、最後もスムーズに終えられます。

③服装や手土産を合わせる

両親同士が気まずい雰囲気になりやすいのが、当日の服装や手土産に格差が出ることです。

この点を解消するためにも、新郎新婦が両家の間に入り、事前に服装や手土産の価格の目安を決めて伝えましょう。

両家で感覚や価値観が異なる可能性は十分に考えられるので、新郎新婦がしっかりと認識のすり合わせをおこなうことが大切です。

まとめ

ここまで、顔合わせでの失敗談を基に、当日がぐだぐだにならないコツを紹介しました。

▼まとめ

  • 顔合わせの失敗は、事前準備で対処できることも多い
  • 話題作りには、「両家顔合わせのしおり」の作成がおすすめ
  • 費用負担は事前に決めて、当日の支払いもスムーズに
  • 服装や手土産の格に差が出ないよう、新郎新婦が事前に両家の認識を合わせる

多少の緊張感はあれど、顔合わせを無事に終えることは、両家の良好な関係に繋がります。

楽しく過ごしてほしいという思いが強いほど不安は多くなりますが、事前準備で不安を解消し、両家にとって思い出となるひとときにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました