結婚式のご祝儀は三万円とイメージできる人は多いですが、実際に準備を始めるとご祝儀袋の書き方や本当にその金額でいいのかがわからず不安になることもあるでしょう。
自信をもってご祝儀を用意できるように、漢字の書き方や新郎新婦との関係性や結婚式への出欠状況でご祝儀金額がどのように変わるのかを解説します。
▼この記事に書いていること
三万円のご祝儀を受け取る新郎新婦側が悩むお返しや引き出物の相場についても紹介するので、参考にしてお相手との円満な関係を続けてくださいね。
ご祝儀三万円の書き方は旧漢字で【金参萬圓也】
ご祝儀はただ現金を封筒に入れるだけでなく、いくら包んだかをご祝儀袋の中袋に記載するのが正しいマナーです。
書く際は書き換え防止の観点から旧漢字を使うとされていますが、中袋に金額欄がない・もしくは縦書きスタイルとなっているのか、横書きの欄が設けられているのかで少し異なります。
中袋の金額が縦書きの場合
中袋に金額記載欄がない・もしくは縦書き用の印刷がある場合は、表面に旧漢字でご祝儀額を書きましょう。
▼ご祝儀金額の旧漢字での書き方(三万円とほかよく使われる金額)
三万円 | 金参萬圓(也) |
---|---|
一万円 | 金壱萬圓(也) |
五万円 | 金伍萬圓(也) |
十万円 | 金拾萬圓也 |
「也」は十万円以上包むときに書くという考えもあるので、三万円の場合は書かなくてもマナー違反にならない可能性が高いです。
親や親族の考え方も確認するといいでしょう。
中袋の金額が横書きの場合
中袋は基本的に縦書きですが、裏面に横書きで金額記載欄が印刷されている場合は従いましょう。
横書きの場合は旧漢字・算用数字のどちらでも構いません。
▼横書きでの三万円の書き方
- 金参萬圓(也)
- 金30,000円(也)
金額欄がある場合「金」や「也」が印刷されていることが多いです。二つ重ならないように注意してくださいね。
中袋の書き方はこちらの記事でも詳しく解説しているので、合わせてお読みください。
⇒ご祝儀袋の書き方|中袋の裏に金額一万円&住所なしでもいい?
ご祝儀袋を正しく用意できたとしても、金額がふさわしくなければ本末転倒です。
関係性や結婚式への列席状況で三万円が相場かどうかは異なるので、確認しましょう。
結婚式のご祝儀相場は三万円!その理由とは
結婚式のご祝儀相場が三万円とされているのは、「おもてなしを受ける金額+お祝い金」と考えるからです。
▼ご祝儀三万円の考え方
- おもてなしを受ける金額:婚礼料理一万五千円程度+引出物五千円程度=二万円弱
- お祝い金:一万円程度
ご祝儀は会費ではなく「お祝い」が目的なので、用意していただく料理と引出物は新郎新婦に負担させないようにし、さらにお祝い金も合わせるとなると三万円が妥当です。
ただしこの考え方は友人にあてはまるもので、親族や上司の場合はもう少し多く包むことが多いでしょう。
上司からのご祝儀3万円はあり?
上司からのご祝儀についての考え方はさまざまですが、一般的には5万円程度が妥当といわれることが多いです。
同僚3万、上司5万が相場ですよね。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | ご祝儀同僚2万円、上司3万円、これって普通?
しかし3万円のケースもあるようです。
上司の方によると思いますが、相場としては5万でしょうか。でも正直3万の上司もいらっしゃいましたよ。我が家の場合は・・・引用元:Yahoo!知恵袋 – 結婚式の御祝儀って上司の相場はいくらですか? – ある知人が結婚式に…
5万円包んだ人に対して、「多すぎるのでは?」という感想を持つ人もいます。
エッ、そんなに包んだですか? だいたい3万でいいと思います。引用元:発言小町 – 生活・身近な話題 | 上司からの御祝儀いくらを想定してますか?
法律で定められているわけでもないのでいろいろな意見がありますが、上司とはいえ新郎新婦と年齢があまり変わらない若い世代であれば3万円が妥当とも考えられるでしょう。
それに対して50代60代で社会的地位も収入も大きい場合は、5万円包む方が自然かもしれません。
また「結婚式に列席する時のご祝儀は一律3万円」のような慣例がある会社もありますよ。その場合は従うといいですね。
職場関係者へのご祝儀はバランスも大切なので、他部署の同じ役職者に確認してもいいでしょう。
結婚式欠席でもご祝儀は3万円必要?
ご祝儀は「おもてなしを受ける分+お祝いで3万円」と考えられているので、「結婚式は欠席するけれどお祝いだけ渡す」という場合、そのままお渡しすると多すぎる印象です。
欠席で結婚祝いだけ贈る場合、金額は1万円が相場と考えましょう。
ご祝儀三万円は高い?
ご祝儀は三万円が相場ですが、決して安い金額ではないので高すぎると感じる人もいるようです。
友人の結婚式に参加します。二次会はなしです。ご祝儀は三万で問題ないですか??一緒に行く友人が一万しか包まないらしく、ご祝儀の金額でとやかくいうのは浅ましい。最近の結婚式って本当ぼったくりだよね、と言われました。引用元:Yahoo!知恵袋 – 友人の結婚式に参加します。二次会はなしです。ご祝儀は三万で問題ないです…
自身の経済状態から一万円しか包めそうにないけれど大丈夫かな?と相談している人もいます。
幼馴染の友人の結婚式に出席しますが、私は現在学生をしているため金銭的に厳しい状況です。一万円を包む予定ですが、いくら学生といっても理解してもらえないでしょうか。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 幼馴染の友人へのご祝儀、一万円だと恨まれますか。
この方への回答では、一万円は安すぎる・三万円が妥当という意見が目立ちましたよ。
最低3万円は包んで下さい~!1万円では、料理代にもなりません。3万円が出せないなら、欠席して、1万円包んで渡せば良いんじゃないでしょうか?引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 幼馴染の友人へのご祝儀、一万円だと恨まれますか。
やはり料理・引出物代+お祝いの観点から、三万円が妥当との考え方が主流のようです。
ご祝儀金額の相場については、こちらの記事でさらに詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
⇒結婚式のご祝儀!親・兄弟(姪)&部下・恩師の相場はいくら?欠席金額も
ご祝儀は大事な人の結婚を祝って渡すものなので、損得勘定より相手への気持ちや関係性に重きを置き、自分にできる最良の選択肢を検討してください。
【Q&A】ご祝儀三万円についてのよくある質問
ご祝儀についての悩みは金額だけにとどまりません。
これらの悩みについても解説します。
ご祝儀三万円の袋はどんなご祝儀袋を使う?
豪華なご祝儀袋の中身がほんの少しだったり、反対に質素な封筒に高額なお祝いを包んだりするのはマナー違反になるので、バランスのいい金封を選びましょう。
▼三万円包むのにふさわしいご祝儀袋
- 紅白か金銀の水引があしらわれている
- 紅白ののし付き
- 包みに「1~3万円程度」と書かれたもの
三万円包むのに印刷された簡易封筒はふさわしくないので、水引が巻かれたスリムな金封を使いましょう。
価格 | 498円 |
---|---|
枚数 | 1枚 |
祝儀金額の相場 | 1~5万円 |
友人であればおしゃれな洋風のデザインでも構いませんよ。
価格 | 668円 |
---|---|
枚数 | 1枚 |
祝儀金額の相場 | 1~5万円 |
マナーを守りつつ、相手の好みに合わせて選べるといいですね。
ご祝儀3万円のお返し・内祝いはいくら?
ご祝儀をいただいた場合、内祝いは3分の1~2分の1程度が相場とされていますが、結婚式に列席いただいたかどうかや関係性でも異なります。
▼状況別ご祝儀3万円へのお返し相場
関係性・状況 | 金額相場 |
---|---|
結婚式に列席いただいた人 | お返し・内祝いは必要ない |
結婚式なし・招待していない | 10,000~15,000円 |
自分は結婚式に列席した友人 | 15,000円 |
会社関係 | ・15,000円 ・会社の慣例も確認 |
親族 | ・15,000円 ・親族間の取り決めを確認 |
「内祝いは半返し」という慣習がありますが、結婚祝いとして3万円いただくのは比較的高額なので、半分返すと「こんなに返してもらったらお祝いした意味がない」となりかねません。
特に親族間では「内祝いはなし」のように取り決めがあるケースが多いので、両親に確認してみましょう。
友人関係でも3分の1程度でいいと考えられますが、「自分が3万円渡して半分お返しをもらった」「自分は結婚式で十分なおもてなしを受けた」という場合は半返しにしてバランスを取ってください。
結婚式欠席でご祝儀3万円のお返しはいくら?
結婚式に招待したけれど欠席となった人から3万円のお祝いをいただいた場合も、3分の1~2分の1程度のお返しを用意しましょう。
相手との関係や状況を加味して検討してくださいね。
ご祝儀3万円の場合の引き出物の内容は?
三万円のご祝儀を包んでくれると予測できる友人には、次のような引出物を用意しましょう。
▼引出物の内容・相場
項目 | 金額相場 | 内容 |
---|---|---|
記念品 | 3,000円程度 | ・食器 ・カタログギフト など |
引菓子 | 1,000円程度 | ・バウムクーヘン ・焼き菓子 ・デニッシュ など |
縁起物 | 1,000円程度 | ・かつお節 ・うどん ・砂糖 など |
元々は引出物の点数も奇数が好まれ、友人なら3点と考えられていましたが、最近では2点のケースも増えています。
その分記念品を少し豪華にするなどして、合計5,000円程度を目安にするといいでしょう。
まとめ
ご祝儀三万円の場合、金封の準備方法や金額の考え方について解説してきました。
- 旧漢字での書き方は「金参萬圓也」
- 横書き欄がある場合は算用数字でもいい
- 上司は五万円が相場と考えるが会社ルールも確認する
- 友人は三万円が相場
- 結婚祝いとしていただいた場合お返しは3分の1~2分の1程度で考える
ご祝儀袋の中袋には、一般的に金額を旧漢字で縦書きにします。
披露宴に列席する場合は、新郎新婦から受けるおもてなし分にお祝い金を加えた三万円以上をご祝儀として考えましょう。
結婚式なしや欠席によりお祝いだけを渡す場合なら、1万円でも十分気持ちは伝わると考えられます。
たくさん包み過ぎると「内祝いで半分返さなきゃ」と新郎新婦を困らせる恐れもあるので、相場を元に検討してくださいね。
コメント