PR

炭酸水を毎日飲むとどうなる?飲み過ぎのデメリット&レモン炭酸水は?

食事

炭酸水を毎日飲むとどうなる

炭酸水を愛飲している芸能人は多く、メディアでも美容法や健康法の一つとして頻繁に取り上げられていますよね。

そのため、炭酸水を飲んでみようかな、と考えている方も多いと思います。

しかし、炭酸水を毎日飲むとどうなるのか、その効果について実際の声も気になるのではないでしょうか。

そこで今回は炭酸水を飲んでいる方の口コミや炭酸水の飲み過ぎによるデメリット、レモン炭酸水の体への影響などについてまとめてみました。

それでは早速みていきましょう。

炭酸水を毎日飲むとどうなる?結果

炭酸水を毎日飲むとどうなるのか、実際に飲み続けた方の口コミを調べてみました。

炭酸水毎日飲んでるけど、痩せて肌も綺麗になったし良い事しかないな。しかも飽きない!!引用元:X-@legacy3311

多くのタレントやモデルの方が紹介しているだけあって、ダイエットや美容に関する効果を期待して飲み続けている方が多いようです。

さらに口コミを調べてみると、炭酸水を飲むことで以下のようなメリットを実感できた方が多いようです。

しかし、中にはこんな口コミも見られました。

昨日の腹痛の原因、もしかして炭酸水の飲み過ぎかも…引用元:X-@nina_rabbit27

炭酸水は飲み過ぎると腹痛になってしまうことがあるようです。

他にも飲み過ぎによるデメリットを調べてみたところ、以下のような口コミがみられました。

果たして実際のところはどうなのか、詳しく見ていきましょう。

炭酸水のメリット

炭酸水のメリットには、以下のようなものがあります。

炭酸水を飲むだけで健康やダイエット、美容にまで良い影響をもたらしてくれるなんて、にわかに信じがたいですよね。

果たして口コミの真相はどうなのか、一つ一つ詳しく見ていきましょう。

炭酸水はからだ・健康にいい?

まずは炭酸水がからだや健康に及ぼすいい影響について、口コミを調べてみました。

健康でいるためには腸活が必要です。先日テレビを見ていたら、朝一炭酸水を飲むと腸の動きが良くなるとの事。引用元:X-@K516O718_S1

腸活とは、簡単にいうと食事や運動、睡眠によって腸内環境を整え、健康な体を作ることを指します。(参考1):e-ヘルスネット(厚生労働省)-腸内細菌と健康

そして炭酸水は、炭酸ガス(二酸化炭素)が含まれた水のことをさします。

この炭酸ガスには腸の蠕動運動を促す作用があり、その効果は便秘薬にも使用されているほどです。(参考2):ZERIA Medical Site-新レシカルボン坐剤│製品情報

炭酸水を飲むと炭酸ガスの作用によって腸内環境が整うという理由から、からだや健康にいいといわれているようです。

炭酸水は痩せる?

「炭酸水は痩せる」「炭酸水を飲み続けたら痩せた」という声も多く聞かれました。

友達が炭酸水で3ヶ月で-15kg痩せたと言うので毎日炭酸水飲む事1ヶ月、体重測ったら5kg痩せてました。引用元:X-@DsYuyu2196

ここでもカギとなるのは、先程ご紹介した「炭酸ガス」です。

炭酸水を飲むと炭酸ガスが胃に貯まるため、食欲を抑える効果が期待できるようです。

▼ダイエット中でも飲めるアレンジレシピです。味に変化をもたせたい時におすすめです。

炭酸水を飲むと肌に効果がある?

ご存じの方も多いと思いますが、炭酸泉(炭酸風呂)に入ると美肌効果が期待できるといわれています。

そして炭酸水を飲むことでも、炭酸泉に入ったときと同様に効果が肌に現れるという噂があります。

毎日炭酸水飲んでるから肌めっちゃ綺麗な気がする。。引用元:X-@GSoumasan

ここでもやはり肝となるのが「炭酸ガス」です。

炭酸泉は皮膚の外から、炭酸水は体の内側から炭酸ガスが血管に入り込み、血管が拡張されて血流が良くなります(参考3):PLUS THERMOS(プラスサーモス) ~日々の暮らしのヒントに-疲れた体に染み渡る!炭酸水で元気をチャージ!

そして血流が良くなると肌へ良い影響を与えてくれることが科学的に証明されています。(参考4):資生堂-血流と美肌の関係性”各国調査結果

このことから、炭酸水を飲むと肌に良い効果があるという噂は真実であることがわかります。

炭酸水の飲み過ぎは良くない?デメリット

炭酸水を飲み過ぎるデメリットには、以下のようなものがあります。

炭酸水を飲み過ぎると、先程お伝えしたメリットとは真逆の影響が現れるようです。

それでは早速、実際の口コミとあわせて一つずつ詳しく見ていきましょう。

炭酸水を飲み過ぎると太るの?

先程、炭酸ガスには腸の蠕動運動を促す作用があることをお伝えしました。

実は、腸の蠕動運動が促されると食欲が増進されてしまうため、炭酸水の飲み過ぎは場合によっては太ることがあるようです。

ワシも炭酸水常用してて、いつも「炭酸でお腹いっぱいにしよう」って思うんじゃが、満腹感より食欲増進効果のほうが強いような。。引用元:X-@ms09ra

炭酸水が冷たい場合も腸の蠕動運動を促すため、ダイエットをしたい場合には常温の炭酸水を飲むようにしましょう。

炭酸水を飲み過ぎると下痢・腹痛になる?

繰り返しになりますが、炭酸水は適量であれば腸内環境を整えてくれる働きがあります。

しかし、炭酸水を飲み過ぎてしまうと腸でうまく水分が吸収されず、逆に下痢や腹痛を引き起こします(参考5):ビオフェルミン製薬-下痢|おなかの悩みから選ぶ|乳酸菌とおなかのこと

炭酸水が好きで良く飲むのですが、とうとう気がついてしまいました。炭酸水を飲んだ後に下痢しやすいということに‥引用元:X-@2016_mamy

しつこいようですが、炭酸水は適量を摂取することが大切です。

炭酸水を飲み過ぎると胃痛・頭痛の原因に?

炭酸水を飲み過ぎると胃酸過多になり、胃痛を引き起こすことがあります。(参考6):日本消化器病学会ガイドライン-胃食道逆流症(GERD)ガイド(参考7):ガストール【エスエス製薬】-胃痛の原因と対策

炭酸水の飲み過ぎで胃痛になってしまった~(^o^;)引用元:X-@lefranc_snowy

また、炭酸水を大量(1日に10L以上)に飲んでしまうと、水中毒を引き起こすことがあります。(参考8):共済・保障のことならこくみん共済 coop <全労済>-水中毒・多飲症とは?原因や対策を知って注意しよう!

あたしも一時期炭酸水はまってたwwでも飲み過ぎて頭痛あったけど水中毒かしら 引用元:X-@21_goblin

水中毒を引き起こすと頭痛やめまいなどの症状が現れ、最悪の場合命に関わることもあります

そのため、炭酸水にさまざまなメリットがあるからといって、飲みすぎないように気をつけましょう

炭酸水のレモンは体に悪いの?

炭酸水のレモンは体に悪いという噂がありますが、果たして本当なのでしょうか。

そこでレモン炭酸水について調べてみると、噂の根源は「香料」にあることがみえてきました。

ゼロカロリー歌ってるレモン風味の炭酸水。カロリーないかしらんけど、代わりに香料使ってんなら体にええんか悪いんかわからんな…引用元:X-@K0K1_WORKS

市販のレモン炭酸水のほとんどには「香料」が使われています。

香料は食品添加物のひとつなので、「香料が入っている=体に悪い」という印象を持つ方もいるようです。

しかし、食品添加物については法律でしっかりと安全性が確保されています。

そのため、香料が使われているからといって炭酸水のレモンが体に悪いということはありません(参考9):厚生労働省-食品添加物

無糖でも炭酸水の飲み過ぎは良くない?

ダイエットのお供として炭酸水を飲む方も多いと思います。

しかし、無糖の炭酸水だからといって飲み過ぎはかえって良くありません

先程もご紹介したとおり、無糖の炭酸水であっても飲み過ぎると逆に食欲を刺激してしまうことがあります。

さらには下痢や腹痛、胃痛を引き起こしたり、水中毒に陥ったりと、体に悪い影響を引き起こす恐れもあります。

ダイエット中だからと「糖」にだけ目を向けるのではなく、「炭酸ガス」が及ぼす影響も忘れないようにしましょう。

炭酸水に関するよくある質問

ここまで炭酸水についてご紹介してきましたが、早速炭酸水を飲んでみようかな、と思った方も多いのではないでしょうか。

しかし、まだまだ不安や疑問を抱いている方も多いと思います。

そこで最後に、炭酸水に関するよくある質問について答えていきたいと思います

炭酸水で歯が溶けるのは本当?

炭酸飲料を飲むと歯が溶ける、という噂を耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。

そのため、炭酸水も歯が溶けるのではないかと心配になりますよね。

そもそも、歯を溶かす原因は「酸」にあります(参考10):公益社団法人神奈川県歯科医師会-歯が溶ける!?「酸蝕症」とは?

炭酸飲料の多くは強酸性であるため、歯を溶かして「酸蝕症(さんしょくしょう)」を引き起こしてしまいます。

一方、炭酸水は弱酸性であるため、歯への影響は比較的少ないと考えられます。

しかし、炭酸水を飲みすぎたり口の中に長く残ったりすれば、酸蝕症を引き起こす可能性は十分にあります

飲み過ぎには気をつけ、炭酸水を飲んだ後はうがいをするなどして、歯を酸から守ってあげましょう。

炭酸水は寝る前に飲んでも良いの?

強炭酸であれば目が醒めてしまうかもしれませんが、一般的に炭酸水を寝る前に飲んでも睡眠にはあまり影響はないようです。

しかし、先程もご紹介したとおり、寝る前に炭酸水を飲むと口の中に長く残るため、酸蝕症を引き起こすリスクがあります。

加糖の炭酸水は虫歯のリスクもあるため、寝る前に飲む場合はうがいや歯磨きをしてから寝るようにしましょう。

炭酸水の適量ってどのくらい?

炭酸水の適量は、1日1Lを目安にすると良いようです。

ただし、一気に飲んでしまうと胃や腸に強い刺激を与えてしまうことになります。

そのため、1回あたりコップ1杯を目安に、1日に飲む量は守りつつ少量ずつ飲むようにしましょう。

こちらでご紹介した内容を参考に、ぜひ日々の生活に炭酸水を取り入れてみてくださいね

▼参考にしたページ一覧

(参考1):e-ヘルスネット(厚生労働省)-腸内細菌と健康

(参考2):ZERIA Medical Site-新レシカルボン坐剤│製品情報

(参考3):PLUS THERMOS(プラスサーモス) ~日々の暮らしのヒントに-疲れた体に染み渡る!炭酸水で元気をチャージ!

(参考4):資生堂-血流と美肌の関係性”各国調査結果

(参考5):ビオフェルミン製薬-下痢|おなかの悩みから選ぶ|乳酸菌とおなかのこと

(参考6):日本消化器病学会ガイドライン-胃食道逆流症(GERD)ガイド

(参考7):ガストール【エスエス製薬】-胃痛の原因と対策

(参考8):共済・保障のことならこくみん共済 coop <全労済>-水中毒・多飲症とは?原因や対策を知って注意しよう!

(参考9):厚生労働省-食品添加物

(参考10):公益社団法人神奈川県歯科医師会-歯が溶ける!?「酸蝕症」とは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました