PR

倦怠期とはいつ?乗り越え方&特徴をチェック《彼女だけの場合も》

恋愛

倦怠期とはいつ

多くのカップルや夫婦が悩まされる「倦怠期」ですが、いつ頃訪れるのか・そもそもやってくるのか・どんな状態になるのかは人によってさまざまです。

そこでこの記事では倦怠期について、陥りやすいのはいつ頃かや真っ只中のカップルの特徴・乗り越え方などについて、世間の声を交えて次のようにまとめます。

お互いが同時に…ではなく、彼女だけ・彼氏だけの気分が落ちる場合も多いので、よくある原因や対処法を知って今後の関係について考える材料にしてくださいね。

倦怠期とは?

倦怠期とはカップルや夫婦関係において、相手に飽きて感情が動かなくなったり好きでないと感じる時期のことです。

いわゆる「気持ちが冷めた」「マンネリ」なんていう状態ですよね。

特にきっかけとなる出来事や大きなぶつかり合いがあったわけでもないのに、付き合っていく中で徐々にそのような状態になることをいいますね。

問題点や原因がはっきりしないので、何が悪いのか・どうすればいいのかがわからず頭を抱えるケースが多いです。

倦怠期とはどんな感じ?女性・男性の違い

女性・男性ともに倦怠期に陥ると相手のことを好きな思いが薄れますが、気持ちの変化がどんな感じで現れるかは性別によって少し異なるようです。

▼性別による差が大きい 倦怠期に起こる感情の変化

女性・相手の言うことにイライラする
・相手を物足りなく感じる
・相手が何を考えているのかわからない、興味がない
男性・デートが楽しくない
・2人で会うのを面倒に感じる
・自分1人や友人との時間の方が大事に感じる

もちろん人やカップルにより異なりますが、世間の意見を探してみると次のような声がありました。

まず、女性側の意見です。

最近彼の言動行動も理解できないし、彼の気持ちも全く分からなくて倦怠期だなーってなってる。自分の行動が全部空回りする。引用元:Twitter – @__SAKI_OvO

最近、連絡もあまり取らないし、休みが合っても会わないので、付き合ってる実感が薄れてきました。でも、彼を嫌いになったわけではないので、どうにかして倦怠期を乗り越えたいです。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 付き合って3ヶ月 倦怠期を乗り越えるには?

付き合いたての頃はラブラブだったのですが、最近は彼のほんの少しの言動にイライラしてしまいます。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 冗談が過ぎる彼氏との倦怠期の乗り越え方

このところ、旦那が嫌いで、あまり優しく接しられません。私も更年期なのか、ちょっとした一言にムカついて、しばらく口をききたくなくなります。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 倦怠期の乗り越え方教えて下さい

相手への興味が薄れたり、些細なことでイライラしたり…という意見が多いですね。

もちろん男女問わず同じように感じる人は多いかもしれませんが、男性の場合「人としては好きだけど2人で会うのが面倒」「優先できない」という声が多く見受けられますよ。

〇〇のことは好きだけど俺の生活は変えられない。それに〇〇が俺から離れないっていう安心感があって、〇〇のことちゃんと考えてあげられてない。〇〇が我慢できないなら突き放して欲しい。と言われました。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 人としてはすきだけど今は会いたいとか思えない

2年半ほどお付き合いをしている彼に「前は会えないときでも好きだと思っていたのが最近は分からなくなってしまった。会えば好きだと思う。君が好きだと思っていてくれているのを感じる分、申し訳なく思っている」と告げられました。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 倦怠期について、どう思われますか?

「久しぶりに会ってみて、一緒にいる間は楽しかったけど、帰ったあと〇〇の嫌な部分ばかり思い出してしまった。最近街を歩いていると他の女の子に目が行ってしまう。倦怠期かもしれない。別れる気はないけど距離を置きたい。」と言われました。引用元:発言小町- 恋愛・結婚 | 倦怠期?が不安です。

「嫌いじゃないけれど…」という意見が多く、なんとなく大事に思えない・優先できないという状況なのだろうと想像できますね。

倦怠期はいつから?なりやすい時期とは

倦怠期がいつ頃訪れるかは人によってさまざまですが、一般的に1ヶ月・3ヶ月・1年のようなに「1」や「3」が付く時期はカップルや夫婦関係にとって要注意だといわれます。

数字そのものに大きな意味があるわけではありませんが、その時期が危ないといわれるのは次のような理由からでしょう。

1ヶ月・相手を少し知り、イメージとのギャップを感じる
・ときめきが薄れる
3ヶ月・新鮮さが薄れる
・緊張感がなくなる
1年・イベントが1周して楽しみがなくなる
・一緒にいるのが当たり前に感じる
3年・慣れて空気のように感じる
・恋愛感情かどうかわからなくなる

付き合いを重ねるごとに相手を知れるのは嬉しいことですが、付き合う前のイメージと違う一面にショックを受けたり、新鮮味がなくなってドキドキを感じられなくなることが倦怠期の原因になるようです。

倦怠期の期間は何ヶ月?いつ終わるの?

一度始まった倦怠期がどれくらい続くのか一概にはいえませんが、短ければ数週間・長くなると数ヶ月・夫婦の場合数年に及ぶケースもあります。

特に夫婦はカップルより別れを選びにくいため長引くこともあるでしょう。

また倦怠期が始まって1ヶ月と経たないうちにダメになるカップルもいれば、数ヶ月以上のマンネリを乗り越えて見事に関係を復活させる人達もいて、期間の長さと別れる確率がリンクするとは限りません。

「倦怠期に陥って〇ヶ月だからもうダメだ…」と決めつけて落ち込むのはやめましょうね。

倦怠期のカップルの特徴は?10個のチェックリストで診断

女性に多い・男性に多い・どちらにも当てはまるなど差はありますが、倦怠期のカップルによくみられる特徴をリストアップして紹介します。

「最近なんだか関係がうまくいかない」「もしかしてこれって倦怠期ってやつ?」と悩んでいる人は診断してみてくださいね。

  • 一緒にいてドキドキしない
  • 相手に興味がなくなる
  • 相手のいいところより悪いところが目に付く
  • 些細なことでイライラする
  • 会話が減る・続かない
  • 電話やメール・LINEの回数が減る
  • おしゃれしなくなる
  • デートが楽しみじゃない・楽しくない
  • 自分の用事や友人より優先できない・したくない
  • スキンシップが減る

自分自身や相手の言動がいくつもあてはまる人は要注意の可能性があるので、相手とのかかわり方を見直すといいかもしれませんね。

【対処法】倦怠期の乗り越え方はどうしたらいい?

彼と倦怠期真っ只中で、何とか乗り越えたいのですがどうしたらいいのかわかりません。治し方はありますか?

どうするのが効果的なのか、乗り越え方を3つ紹介しますね。

それぞれの対処法が「どんなカップルにおすすめか」と「どんな変化が期待できるか」も解説するので、自分たちの状況に合う方法を検討してくださいね。

①距離を置く

相手に興味を感じない・一緒にいてドキドキしないと感じるカップルは、少し距離を置いたり会う頻度を減らしたりしてみると、一緒にい過ぎて失われていた新鮮味が戻ってくるかもしれませんよ。

ただし注意してほしいのは、距離を置いている間を2人の関係を見つめ直す時間に費やしてほしいということです。

空いた時間を自分の趣味や友人と遊ぶために目いっぱい使ってしまうと、彼や彼女に会えなくて寂しいと感じるどころか一時的に充実して楽しくなってしまうかもしれないので、注意してくださいね。

②話し合いをする

相手が何を考えているかわからない・些細なことでイライラすると感じる人たちは、まずしっかり話し合いをしましょう。

相手の言動に腹が立つのは、お互いの理解が足りないからだと考えられます。

その際大切なのは、相手が何を考えているかを「聞く」ことと自分がどう感じているかを「伝える」ことの両方に重きを置くことです。

相手の言い分を聞いて自分が我慢しても、自分の気持ちを押し付けてもうまくいかないので、お互いを思いやり歩みより、理解を深めることを目的として話し合ってくださいね。

③付き合い始めの頃を振り返る

相手の悪いところばかりが目に付く・会話が減っているカップルは、付き合い始めのころを振り返ってみましょう。

1人で思いを馳せるのも、2人で思い出し合ってみるのもどちらも効果的で、交際当初の新鮮な気持ちがよみがえるとともに、忘れかけていた相手の好きな部分を思い出せるかもしれません。

  • 最近は優柔不断とイライラすることが多いけど、押し付けない性格を優しいと感じていた
  • 最近はうるさいと感じることが多いけど、元々この人の明るさに救われていた

のように、彼や彼女の性格は同じなのに自分の感じ方が変わってネガティブにとらえられているケースはよくあります。

振り返って冷静になると、隠れていた相手への感謝や尊敬・愛情が姿を見せてくれるかもしれませんよ。

倦怠期が彼女だけの場合の乗り越え方は?

「僕は変わらず好きなのに、彼女だけが倦怠期に突入してしまった…」そんな時は、次のような乗り越え方をおすすめします。

  • 彼女の気持ちをよく聞く
  • 感謝の気持ちを伝える
  • 彼女の変化に気付いて褒める
  • あまりしつこくせず少し距離を置く
  • 自分の行動を振り返る

倦怠期の女性が感じやすいのは「相手が何を考えているかわからない」「なんとなくイライラする」のような、コミュニケーション不足が原因で起こるマンネリです。

自分の行動で彼女が何を感じ、どうしてほしいと思っているのかを理解することで、関係回復の糸口がつかめるかもしれません。

倦怠期が彼氏だけ場合の乗り越え方は?

倦怠期の男性の特徴が「彼女のことは好きだと思うけれど会うのが楽しみではない」のように新鮮さを感じない・飽きている状態ということを念頭に置くと、おすすめの乗り越え方は次のようになります。

  • おしゃれに気を付ける
  • 自分磨きをする
  • 彼に依存しない趣味を持つ
  • 普段と違うデートを提案する
  • あまりしつこくせず少し距離を置く

女性以上に男性の方が相手に刺激を求める傾向にあるので、彼の視線と関心を集め続けるためには自分磨きが大切です。

おしゃれを磨いたり新しいことにチャレンジするのは、恋愛のためだけじゃなくて自分自身を高めることにつながるのでいいですね!

「彼が世界のすべて!」のような態度も、男性を安心させマンネリへと導く要因なのかもしれませんよ。

倦怠期にやってはいけないこととは

自分が・相手が・もしくは両方が倦怠期の時、なんとか修復したいと思ってした行動が逆効果になることがあります。

よくあるNG行動をピックアップしてまとめるので、やってはいけないことを覚えておきましょう。

▼倦怠期にやってはいけないこと一覧

そのまま放置する距離を置くつもりで放置する
⇒話し合いを経て距離を置かなければ
気持ちが離れる一方
相手を責める気持ちを伝えるつもり
⇒自分のいい分ばかりではいけない
ほかの異性の存在を
ほのめかす
相手の関心を得たい・ヤキモチを妬かせたい
⇒不快感を与えて信頼が失われる
別れようと
かまをかける
相手を焦らせたい
⇒お互いに興味がないのだと思われ
そのまま別れる結果に…

なんとかもう一度ラブラブに戻りたいと焦る時期ですが、自分の気持ちのままに行動すると相手の中のネガティブな感情が大きくなり取り返しがつかなくなります。

どんな時でも「自分がされたらどう感じるか」をまず考え、行動してくださいね。

【Q&A】倦怠期のよくある質問

倦怠期については乗り越え方以外にも多くの疑問や不安を感じる人がいます。

よく聞かれるこれらの疑問について解説するので、今抱えている不安がある人は確認してくださいね。

倦怠期で別れる確率は?

「倦怠期になったらどれくらいのカップルが別れるの?」と心配する人は多いですが、残念ながら明確な研究データはなく「30%程度で乗り越えるカップルが多い」という声もあれば、「80%以上が別れを選ぶ」と厳しい意見もあります。

倦怠期に陥っているかどうか自体が主観でしか判断できないので、統計が難しいかもしれませんね。

しかし倦怠期が別れの原因のひとつになる可能性は決して低くはないですし、付き合いの長さゆえのマンネリで別れを選んだ場合、後悔するケースも増えるでしょう。

倦怠期を乗り越えられなかったカップルは、やはり縁が無かったのでしょうか?同じ相手と長く付き合ったからこそ訪れる倦怠期ですよね…空気のような存在だったからこそ、失ってみると苦しくて仕方ありません。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 倦怠期を乗り切れなかったカップル

別れた後の復縁は簡単とは限らないので、「倦怠期かな?」と感じたら見て見ぬふりをして放置せず、話し合いや自分磨きの努力をおすすめします。

倦怠期を乗り越えた後に注意することは?

倦怠期を乗り越えるとカップルや夫婦としての絆は強くなることが多いですが、それにあぐらをかいているとまた関係が悪化しかねないので注意しましょう。

▼倦怠期を乗り越えた後のカップルが気を付けること

  • 相手への感謝の気持ちを忘れない
  • 乗り越えるためにした対処を続ける
  • 「これでもう大丈夫」と高をくくらない

「気持ちをよく聞いてよく伝える」「普段と違うデートをする」などの対応策は、倦怠期を乗り越えるためだけじゃなく人間関係を築くためにとても大切なことです。

「また嫌われたらどうしよう」とビクビクするのではなく、よりよい関係のために相手を大切にしてくださいね。

倦怠期が来ないカップルの共通点とは?

倦怠期が来ないカップルには、自分ばかりを優先せず相手のことや一緒に過ごす時間を大切にしている共通点があります。

恋人と喧嘩どころか険悪な雰囲気になったことも不満を抱いたことも無く、倦怠期すら訪れたことがないのですが、それってお互い相手を幸せにしたいと常に思っているからなのかなぁ、とふと思いました。引用元:Twitter – @10yayoi27

結婚できたことがとても嬉しくて、有り難くて・・・でも、年月を重ねるほどに彼の優しさが増していくようです。途中単身赴任の時期もあり、お互い大切な存在であることを、再確認できたと言うこともあるのかもしれないですね。引用元:発言小町 – 恋愛・結婚 | 倦怠期って何?!

「幸せになりたい」じゃなくて「幸せにしたい」と思うなんて、とても素敵で憧れます!

単身赴任が思いがけず距離を置くことにつながる例もあるのかもしれませんね。

人間関係は相手に求めるばかりでも尽くすばかりでも崩れるので、バランスのいいギブアンドテイクを目指しましょう。

遠距離だと倦怠期になりやすい?

遠距離恋愛は会える頻度が減るため、相手を思う気持ちが薄れて倦怠期になりやすいのではないかと心配する人は多いですが、一概にそうとはいえません。

遠距離の方が会える日を心待ちにし、いつもおしゃれして新鮮な気持ちでデートができるからです。

ただ会えない間に不安を募らせ電話の回数や愛情表現について相手を責めると、気持ちが離れたり倦怠期につながる恐れがあります。

どんな付き合い方でもお互いを思いやる気持ちを忘れないでくださいね。

まとめ

倦怠期になる原因や女性・男性別の乗り越え方、やってはいけないNG行動について解説してきました。

▼倦怠期の原因・対処法・NG行動のまとめ

彼女が倦怠期彼氏が倦怠期
主な原因・なんとなくイライラする
・相手が理解できない
・新鮮味がない
・飽きて楽しくない
おすすめの
対処法
・よく話し合う
・感謝を言葉にする
・いいところを褒める
・自分磨きをする
・しつこくし過ぎない
・おしゃれする
やってはいけない
行動
・相手を試すような行動
(異性の存在を匂わせる、別れを切り出すなど)
・相手を責める
・放置する

どんなカップルも陥る可能性がある倦怠期ですが、付き合いが長くなってもずっとラブラブでいられる人たちもいます。

お互いが自分のことも相手のことも同じくらい大切に考えて行動できれば、いつまでも2人で楽しく過ごせる可能性が高いです。

よく話し合って理解を深め、彼氏・彼女のいいところに目を向けてくださいね。

コメント

    タイトルとURLをコピーしました