無印のお香は体に悪いという声もあるようですが、実際はどうなのでしょうか?
無印のお香について良い口コミもあれば、焦げ臭い、匂いがしない、有害なのではといった声もあり心配になりますよね。
そこで無印のお香について、体に悪い可能性や口コミも踏まえながら、人気ランキングまで詳しく解説します。
▼この記事でわかること
無印のお香にセリアのお香立ては使える?白檀の香りの口コミは?など細かいポイントも解説するので、参考にしてくださいね。
無印のお香は体に悪い?良い?評判まとめ
体に悪いのでは?という噂もあるとされる無印のお香ですが、結論から言うと「無印のお香が体に悪い」という根拠のある情報は見つかりませんでした。
体に悪いとされているのは、単純にお香全般に言えることですが「煙を吸いすぎると体に悪い」ことからだと考えられます。これは確かに無印のお香にも言えることで、使い過ぎには注意が必要なのです。
お香を燃焼させると煙が発生しますが、その煙には有害物質も含まれます。
特にお香の場合は香料や、お香を固めるためのタブ粉や松ヤニのような樹脂なども使われるのが一般的。
それらを燃やして煙を吸い込むことになるので、やりすぎは体に悪い影響も。
最近寝つきが悪いからお香を焚いてみようと思って、試しに無印良品の買ってみたんだけど個人的に大優勝 寝つき悪い人試してみてまじおすすめ あ、焚きすぎると体に悪いらしいからバランス大事に 引用元:Twitter-@bamboo_258
実際に無印のお香を使っているユーザーも、使い過ぎには注意しているようですね。
他にも、無印のお香については良い口コミ・悪い口コミと以下のように幅広く見られました。
無印のお香を買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
無印のお香の悪い口コミ
無印のお香については基本的に「手頃な価格でいい香り」といった反応が多そうですが、中には悪い口コミもあるようです。
実際使った方はどう感じているのでしょうか?
▼無印のお香の悪い口コミ
無印のお香が気になるけど失敗しないか心配…という方も参考にしてくださいね。
無印のお香はヤニがつく?焦げ臭い?
無印のお香はヤニがつく、焦げ臭いといった噂もありますが、実際にそう感じている方はあまり多くないようでした。
無印の金木犀の香りのお香つけたんだけど部屋ヤニ臭くなっただけなんだが 引用元:Twitter-@hagitoya_0425
このような声があったものの、数はとても少なく逆に「ヤニ臭くならない」「よい香りだけ残ってくれる」という声のほうが多かったです。焦げ臭い、ヤニ臭いと感じる方は一部いるようですが、匂いの感じ方に関しては個人差が大きいと言えます。
ただ無印のお香に限らずですが、お香で壁にヤニがつく可能性はゼロではありません。
焦げ臭いかどうかに関係なく、お香でもヤニがつく可能性はあります。
換気をしながら使用し、長時間壁に煙があたりすぎないようにするなど注意しながら使うとよいでしょう。
匂いがしないって本当?
無印のお香は「匂いがしない」という声も、少ないですが一部見られました。
無印で金木犀のお香買ってきたんだけど、煙草臭いだけで全然良い匂いしない… 私がお香向いてないだけ???引用元:Twitter-@r_mydt
てか無印のお香のラベンダーくっさ 燃やしたら全然ラベンダーの匂いしない 引用元:Twitter-@richard_head_6
基本的には「良い香り」という口コミが多そうですが、その方の感じ方によって「イメージしていた香りと違う」という意味で「良い匂いがしない」と口コミしているようですね。
匂い自体がしない、薄いというよりは、「思っていたような匂いがしない」と感じている方がいるようです。
こればっかりは個人の趣味も大きいので、試してみないと分かりづらいかもしれません。
この動画では無印のお香を他ブランドとも比較して詳しく解説しているので、匂いの強さ、香りの種類の選び方など参考になりますよ。
無印のお香は有害?危険?
無印のお香は有害、危険なのか?という声について、まず「体に悪い」という観点では「煙の吸いすぎ」が考えられます。
無印のお香の燃焼時間は10分程度。普通に使ってそこまで有害になるとは考えにくいです。ただ香りを長く楽しもうと何本も続けて使用したり、換気せず一度に大量に使うなどは危険な可能性があるのでやめましょう。
- 無印に限らず、お香を締め切った部屋で長時間使用しない
- 一度に大量にお香を焚かない
- お香は燃えやすいものの近くに置かない
煙を吸いすぎて体に有害になるだけでなく、お香は火を使うので火事の危険性もあります。
カーテンなど燃えやすいものの近くや、不安定な場所に置かないように気をつけて使ってくださいね。
無印のお香の良い口コミ
体に悪いのでは?という口コミもあった無印のお香ですが、基本的には良い口コミが多いです。
▼無印のお香の良い口コミ
無印のお香にどんなメリットがあるの?コスパは?など気になっている方は参考にしてくださいね。
良い香りでリラックス
無印のお香の口コミでは、まず「香りが良い」「リラックスタイムに使っている」という声が多かったです。
お風呂上がり〜寝るまでに無印良品のお香焚いてるんだけど、めっちゃリラックスできる♡♡
白檀と、ひのき良い匂い〜 引用元:Twitter-@pipiyahho
燃焼時間が10分程度と長すぎないので、寝る前のリラックスタイムにちょうど良いですよね。金木犀、ひのき、梅などホッと落ち着く和風の香りが多いのも特徴です。
安くてコスパが良い
無印のお香は、12本入で税込490円とワンコインで手に入るのもポイント。
そのため、安いのにコスパが良いという声も見られました。
無印の金木犀の香りのするお香好き ¥490で安いしおすすめ 引用元:Twitter-@___mo31__
無印で購入したお香、安いからあんまり香りせんやろなぁ、と思っていたけどちゃんと香りする!いい買い物をした!やったー( ´∀`) 引用元:Twitter-@Jupiter__mn__am
100均などに比べると高いかもしれませんが、無印のお香は香料もきつくなく上品な印象です。この価格で落ち着いた上質な香りが楽しめるなら、コスパが良いと言えそう。
香りの種類が多い
無印のお香は香りの種類にバリエーションがあり、価格も高くないので日によって使い分けできるのもポイントです。
無印良品のお香安いし、何種類か買えば日替わりで好きな香りできるからいいですよ 引用元:Twitter-@mkssvw359
フローラル系、柑橘、ウッド系など色々な種類があるので、気分によって気軽に違う香りを試せるのも嬉しいですね。
無印で火を使わないお香がある?安全なのは?
無印の火を使うお香は、どうしても火事の危険があったり、煙の苦手な方は使いづらいものです。
安全な場所で使用する分にはいいのですが、小さなお子さんがいる家庭では心配なことも。喘息もちなど煙が苦手な方も、火を使うお香は使いづらいですよね。
無印では火を使わないお香は残念ながら売られていませんが、代わりになる「アロマストーン」がおすすめです。
自宅で火を使えないけど香りを楽しみたい方は、無印のアロマストーンも試してみてくださいね。
無印のお香の人気ランキング|おすすめは?
無印のお香は色々な香りがあり迷ってしまいますが、口コミでも特に人気のある香りは以下の3つに集中していました。
無印のお香でどれがいいか迷っている、おすすめの香りが気になる…という方はぜひ参考にしてくださいね。
金木犀
金木犀は一般的に香水などでも人気のある香りですが、無印のお香でも良い口コミがとても口コミが多かったです。
無印良品の金木犀のお香がマジで金木犀。素晴らしい(買った) 引用元:Twitter-@1024kinako
金木犀の香りは色々なアイテムが売られていますが、実際にはイメージと違うことも。無印のお香の金木犀は、「ちゃんとイメージ通りの金木犀で良かった」という声が見られ金木犀好きからも人気のようです。
白檀
白檀はエキゾチックで懐かしい感じもあるウッド系の香りですが、ブランドによっては偽物っぽい香りなこともあります。
無印に白檀のお香あるって聞いて買ってきたよね!!!めちゃくちゃ高貴な香りがする 引用元:Twitter-@miyomimin
無印の白檀のお香は上品で、お寺のような落ち着く香りと表現する方が多いようでした。
白檀をお寺の匂いと表現する方も多いですが、それは事実でお寺では白檀の香木がよく使われます。苦手な方もいるかもしれませんが、白檀は日本人には比較的馴染みのある落ち着く香りですね。
ひのき
ひのきも、白檀と同様に日本人の方なら馴染みのある香りではないでしょうか。
無印良品で、ひのきのお香を買ってみた〜〜 入れ物の箱がすでに、落ち着く匂いすぎて、好き お香はどんな匂いかというと、、子供の頃の夏祭りを思い出すような匂い 少しずつ燃えていく感じも良い、、。今っぽく言うとエモい、、?引用元:Twitter-@terurogu
ひのきの香りは檜風呂などでも使われ、風情のある木の香りですよね。
無印のお香でも、ひのきは「懐かしい香り」として人気なようです。そのためか、落ち着きたい時に使っている方が多そうでした。
無印のお香にセリアのお香立ては使える?
無印のお香立ては税込で190円とお手頃です。
ただデザインが一種類しかないので、色々なものから選びたい方はセリアなど他のお店で検討されるかもしれません。
結論から言うと、無印のお香はセリアのお香立てでも問題なく使えます。
ただセリアのお香立ては色々なタイプがあるので、「スティック型のお香用お香立て」を選ぶようにしてください。
セリアのような100均では、コーン型のお香など色々な形のお香が売られていることも。コーン型のお香はお皿に置くだけなので、無印のようなスティック型のお香を刺す穴が必要ないのです。
スティックを刺す部分の穴の大きさも、お香立てによって微妙に異なることがあります。
ぴったりフィットするほうが使いやすいので、無印のお香立てにサイズ感が近いものを探すとよいですよ。
コメント