LINEの公式アカウント開設!友だち登録してね٩( ᐛ )و
PR

鉄緑会はやばい?闇が怖い・ついていけない評判&東大の合格実績も

生活

鉄緑会はやばい

数ある学習塾の中でも東大受験において圧倒的な合格実績を持つ鉄緑会。

ほぼ全員が東大生・東大卒業生の中から厳選された講師というだけあって、質の高い授業が受けられると人気を集めています。

ですが中には「難しすぎてついていけなくなる」「鉄緑会はやばい」という声も聞かれ、入塾を迷っているという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は鉄緑会についての気になる口コミや評判、月謝について調査します。

この記事を読んで、塾選びの参考にしてみてくださいね。

鉄緑会はやばい?評判&口コミまとめ

「東京大学受験指導専門塾」とうたわれ、東大合格を目指す中学生や高校生で知らない人はいないほど有名な鉄緑会。

口コミを見ているといい評判も悪い評判も聞かれるのですが、実際のところはどうなのでしょうか。

よく聞かれる鉄緑会の評判には次のようなものがありました。

鉄緑会は中高6年一貫校の生徒を対象とした40年の歴史を誇る「東京大学受験指導専門塾」で、指定校に定められている難関中学に入学するか、厳しい入塾テストに合格した人しか通うことができません

また、浪人生は鉄緑会に入ることはできないといった規則があったり、鉄緑会に入るための塾があったりと、他の学習塾とは一線を画しています。

そのため「難しすぎてついていけない」という声や「授業の速度が早すぎてやばい」といった声が聞かれるのですが、そのぶんサポートが手厚く圧倒的な東大合格率を誇っています。

鉄緑会のテキストだけでも価値があるから欲しいという人がいるほどなんですよ。

実際に鉄緑会に通っていた経験がある人の口コミを中心に紹介していきます。

鉄緑会の闇とは?悪い評判・口コミ

鉄緑会に関しての悪い評判や口コミで多く聞かれたのが以下の3つでした。

本気で東大合格を目指している学生が全国から集まってくるので、授業のレベルが高く、ついていくのが大変だという声も聞かれました。

また鉄緑会に入るための塾が存在していることから「受験は闇が深い」と表現している人も。

鉄緑会に入るための塾が存在することを思い出した。受験ってトップ目指そうとするとマジで闇が深いな。引用元:Twitter-@jingshang_spitz

「他の学習塾と比べても特に厳しい」という意見もありましたが、それでも鉄緑会に通いたいと入塾を希望する人が後を立ちません。

①難しすぎてついていけない?

東大生・東大卒業生の中から厳選された講師が中心となっている鉄緑会は「授業のレベルが高すぎてついていけない人もいるのでは?」という声が聞かれました。

鉄緑会通ってましたが・・・やばいですよ、あそこ。授業のレベル高すぎて【大学への数学】が愛読書レベルの学生じゃないとついていけないかも 引用元:Twitter-@kusattamikan9

延長授業を行ってくれる熱心な講師も多く所属していて、全面的に東大現役合格までサポートしてくれるので、どれだけ授業が難しくても鉄緑会でがんばると決意して入塾する学生がほとんどのようでした。

②怖い・やばいって本当?

他の学習塾とは違い、鉄緑会は通っている生徒の大多数が東大合格を目指しているので、一緒に勉強する仲間でありながらライバルのような関係です。

なのでどうしても競争だという感覚が強くなるので「蹴落としあいのようで怖い」という声も上がっています。

鉄緑会は塾ではありません。監獄です。引用元:Twitter-@keio_med

授業は1回3時間と長めで、集中力も同時に養えるようになっているのですが、その授業スタイルに慣れるまでは監獄みたいに感じたという口コミも見つかりました。

「怖い」という口コミがあるのは確かなのですが、講師が怖いといったものではなく受験の大変さに対して怖いと感じている印象でした。

③鉄緑会に通うのはずるい?

鉄緑会の口コミを見ていると少数ですが「鉄緑会に通える時点でずるいと思う」という声も聞かれました。

中一から鉄緑会通ってるやつはいいよなあ〜ずるいわ 引用元:Twitter-@love_botchi

鉄緑会には入塾指定校制度があり、指定校に定められた中学に通う生徒は入塾テストが免除される仕組みになっています。

入塾テストが難しいので指定校制度を使いたいという人が多いのですが、この指定校が東京都の中学校のみなことから「中学校入学と同時に鉄緑会に入れた人はずるい」と言われているようです。

鉄緑会は大阪校もあるのですが、こちらは指定校制度がなく、入塾を希望する人は全員入塾テストを受ける必要があります。

鉄緑会の良い評判・口コミ

一部で「難しすぎてやばい」「ついていけない」という意見がある鉄緑会ですが、口コミの大半は良い評判ばかり。

その中でも特に多かった意見が以下の3つです。

講師、授業テキスト共にレベルの高さを評価する声がとても多いんですね。

①合格実績がすごい!東大合格率が圧倒的

鉄緑会はなんといっても圧倒的な東大合格率を誇る日本屈指の実力派学習塾。

口コミでも合格率を評価する声が目立ちました

鉄緑会、合格実績とか色々やばいと思ってたら、対応も素晴らしかった。引用元:Twitter-@TonnyPilot

さらには「生徒のサポートに関しての対応が素晴らしい」という意見も聞かれました。

受験に関してはピリピリしてしまう人も少なくないと思うので、丁寧に対応してもらえると心強いですよね。

②講師の質が高い

鉄緑会の特徴のひとつでもあるのが講師で、そのほとんどが現役東大生や東大卒業生で構築されています。

そのため授業の質がとても高く、唯一無二の合格実績に繋がっているようです。

鉄緑会講師には東大医学部卒が多くいる訳だが、医者にならずに受験という “故郷” に戻ってきてしまうの、理三らしくて好き。引用元:Twitter-@keio_med

実際の東大の様子や雰囲気も聞けるので、学生のモチベーションアップにも繋がりそうですね。

③テキストだけでも価値がある

鉄緑会は講師の質が高いだけではなく、テキストを使うだけでも価値があると評価されているんですよ。

鉄緑会のテキストだけやってたら東大化学六割は絶対取れるようになってたから鉄緑会以外の教材触ったことない 引用元:Twitter-@saikyo_saziki

鉄緑会のテキストはとにかくわかりやすくて実践的だと有名で、フリマアプリなどで取引されることもあるくらいの人気ぶり。

さまざまなテキストを使ったけれど鉄緑会のテキストが1番良かったと実感した経験を持つ人も多かったです。

鉄緑会の月謝!学費はどれくらい?

学習塾選びでは月謝も重要なポイントですよね。

特に鉄緑会は有名校だけあって高い学費がかかるのでは?という心配の声も多く聞かれます。

鉄緑会の月謝や諸費用は以下の金額です。

中学生 高校生
授業料(60分) 約864円〜 約1,240円〜
入会金 22,000円 22,000円
教材費(1科目) 12,000円(半期) 25,000円(9ヶ月)

鉄緑会は1回の授業が3時間になっているので、仮に1教科を週1回通うとすると中学生で約10,000円、高校生で約15,000円の月謝となります。

ただ鉄緑会は1教科のみの受講はできず最低でも2教科受講が必須となっていて、上記の倍の金額がかかるので注意が必要です。

中学生と高校1年生は数学と英語の2教科、高校2年生からは全11教科が、A群・B群の2種類に分類されます。

▼受講できる科目

中学生・高校1年生 数学・英語
高校2年生・3年生 英語・数学・数Ⅲ・物理・化学
生物・現代文・古典・日本史・世界史・地理

高校生からはどの教科をどれだけ受講するかで細かく金額が変わってきくるので、前もって問い合わせをしておくのをおすすめします。

授業料以外にも夏期講習や個別指導センターの費用などがかかってくるのですが、鉄緑会が特別高い費用がかかるというわけではありません。

むしろ他の東大合格を目指す塾と比べると、料金は安い方であると言えそうです。

【Q&A】鉄緑会のよくある質問

鉄緑会に入るにはどうしたらいい?

鉄緑会に入る方法は2種類あり、ひとつ目は鉄緑会の入塾指定校に定められている中学校に入学し、中学1年生の時点で入塾する方法

例え指定校に通っていたとしても、中学受験後すぐに入塾しないと、入塾テストを受けることになるので注意が必要です。

鉄緑会に入るもうひとつの方法は鉄緑会の入塾テストを受け合格する方法なのですが、このテストは合格するのがかなり難しいと言われています。

Z会の東大選抜も通ったし駿台エクストラの認定も取れてるし東大特進も5科目特待なのに鉄緑会は落ちた 引用元:Twitter-@sundainoteki

学力に自信があっても不合格になることも珍しくありません。

なぜかというと、この入塾テストの試験範囲が入塾テストの実施時期には関係なく「自分の学年までの全てが範囲」とされているからです。

例えば中学1年生の6月に入塾テストを受けても、12月に入塾テストを受けても、試験範囲は中学1年生までに習う全てが範囲ということ。

学校ではまだまだ習っていないような箇所まで範囲になっているんですね。

鉄緑会の入塾テストはいつ?落ちたらチャンスなし?

鉄緑会では基本的に3月・6月・9月・12月の年に4回入塾テストが実施されています。

入塾テストが難しいことから不合格になる人も一定数いるので、特に入塾テストに受験回数などは定められていませんでした。

先述の通り入塾テストの実施時期には関係なく「自分の学年までの全てが範囲」とされているので、一度不合格になってしまった人は12月のテストを受け直すことが多いようでした。

実際に何度か受験して入塾したという人もいましたよ。

鉄緑会大阪校の指定校!関西ならどこ?

鉄緑会の東京校は合計で15校の指定校が定められているのですが、残念ながら大阪校には指定校がひとつも定められていませんでした。

なので、鉄緑会大阪校に通いたい場合は必ず入塾テストを受ける必要があります。

ですが東京の指定校も固定されているわけではなく、定期的に入れ替わりや増減があるので、今後大阪校でも指定校制度ができる可能性はありそうですよね。

関西でも指定校ができるのを期待しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました