LINEの公式アカウント開設!友だち登録してね٩( ᐛ )و
PR

買ってはいけない・壊れやすいオーブンレンジメーカー5選【後悔】

生活

買ってはいけないオーブンレンジ

電子レンジとオーブンの機能を兼ね備えた『オーブンレンジ』は、食材を温めるだけでなく、さまざまな料理を作ることができます。

料理の幅を広げるために購入したいけれど、買ってはいけないメーカーがあるのか気になる人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は買ってはいけないといわれるオーブンレンジの特徴、メーカーを調査しました。

これから購入を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

買ってはいけないオーブンレンジの特徴と言えば?

オーブン

買ってはいけないといわれるオーブンレンジの特徴は以下の通りです。

それぞれ詳しく解説していきます。

①サイズが小さすぎる

サイズが小さすぎるオーブンレンジを買ってしまうと、使い勝手が悪く不便です。

家族構成や、使用目的に合わせたサイズを選んでください。オーブン機能をメインに使用する場合は、調理しやすい大きめサイズがよいでしょう。

ターンテーブル型のオーブンレンジは、庫内の見た目よりも実際に入る容量が少ないので注意が必要です。

1~2人なら25L以下程度、3人以上は25L以上のオーブンレンジがおすすめです。

②温度の設定ができない

オーブンの温度設定ができないタイプは避けたほうがよいでしょう。

作りたいお菓子や料理によって適切な温度設定が異なり、わずかな温度の違いで焼き上がりに差が出てしまいます。

200℃以上の高温まで設定可能か、10℃ずつ温度変更が可能かなど、事前に確認しておきましょう。

電子レンジ機能についても、出力ワット数が変更できるタイプが便利です。

③付加機能が多すぎる

オーブンレンジの基本機能は電子レンジとオーブンです。付加機能が多すぎると逆に使い勝手が悪くなる可能性があるので注意が必要です。

たとえば、最新型のオーブンレンジの中には以下のような機能が搭載されている商品があります。

  • グリル機能
  • 過熱水蒸気を発生させて調理するスチーム機能
  • 自動調理機能
  • パンの発酵機能

機能が多いと料理の幅が広がるでしょう。しかし、全ての機能を使いこなせなかったり、価格が高くなったりといったデメリットもあります。

搭載されている機能が本当に自分にとって必要なのか考えてみましょう。

④知名度の低いメーカー

外国製など知名度の低いメーカーは買わないほうがよいでしょう。

品質が悪かったり、購入後のメンテナンスが充実していなかったりする可能性があります。

購入する場合は、商品に搭載されている機能や保証内容をよく確認してください。

⑤置き場所に合っていない製品

オーブンレンジを購入する際は、置き場所に合っていない製品を選ばないように気をつけてください。

機器そのものの設置スペースに加えて、放熱・排熱のためのスペースも必要になります。

オーブンレンジの裏と上部に十分なスペースを取っておかないと、壁焼けや火事の原因になる可能性があるので注意しましょう。

扉の開閉方向が商品によって異なります。実際に使用する場面を想像して、使い勝手のよいものを選びましょう。

買ってはいけないオーブンレンジメーカー5選

買っていはいけないと言われているオーブンレンジメーカーを5つご紹介します。

実際の口コミを元に、本当に買ってはいけないのか解説していきます。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ

出典:アイリスオーヤマ公式サイト

アイリスオーヤマは、リーズナブルなので機能性に不安を持つ人がいるようです。

しかし、アイリスオーヤマのオーブンレンジには高機能なスチーム機能が搭載されています。

余分な油分・塩分をカットしたヘルシー調理ができたり、冷凍食品をムラなく解凍できたりと料理の幅が広がりますよ。

一人暮らしに適したコンパクトサイズから、ファミリー向けの大容量タイプまで、幅広いラインナップがあるのも特徴です。

アイリスオーヤマのオーブン、火力強いのか、天板の位置が高めなのか、焦げやすい気がする引用元:Twitter-@tane212

物によってサイズがかなり変わってくるので置く場所のサイズは要チェックです引用元:Twitter-@yuw1_ga

アイリスオーヤマ 公式サイトはこちら

山善

山善

出典:山善公式サイト

山善のオーブンレンジは「温めにムラがある」という口コミがありますが、ムラが気になる人はフラットテーブルタイプを選ぶとよいでしょう。

フラットタイプのほうがオーブン機能も使いやすく、お手入れも簡単です。

商品によってはグリル・オーブン機能だけでなく、自動メニューやパンの発酵機能など、さまざまな機能が搭載されています。

山善のやつは安いですがやめたほうがいいかもです!笑 温めにムラがある気がします引用元:Twitter-@rio_free03

先月買った山善のレンジ開けても電源入らないときあって困ってた引用元:Twitter-@ALTECgrado

山善 公式サイトはこちら

ツインバード

ツインバード

出典:ツインバード公式サイト

ツインバードは最低限の機能だけが搭載されたモデルが多いため、物足りなく感じる人もいるようです。

使いやすさを第一に考えて、1ボタンで設定ができるシンプルな作りになっています。

オーブンレンジの性能自体は他のメーカーに劣らないでしょう。機能が絞られているので機械の操作が苦手な人でも簡単に扱えますよ。

比較的安く購入できるのも嬉しいポイントです。

電子レンジ(ツインバード) →加熱ムラがすごいけど初期からw引用元:Twitter-@mrykk_

複合ならツインバード製品は機能絞って価格も安めなイメージあります引用元:Twitter-@alslake

ツインバード 公式サイトはこちら

トフィー

トフィー

出典:トフィー公式サイト

トフィーの電子レンジには、オーブン機能がついていません。オーブンを使用したい場合は、別途オーブントースターを購入する必要があります。

しかし、電子レンジ機能だけでも本格的な煮込み料理や、蒸し料理を作ることができます。

最大の特徴はレトロでかわいいデザイン。コンパクトなので一人暮らしでも使いやすく、インテリアとしてもキッチンに華を添えてくれそうです。

デザイン性だけでなく、電子レンジとしての性能も高いと評判です。

電子レンジも調べててトフィーの電子レンジ可愛いと思ったけどオーブン機能ないからなぁ引用元:Twitter-@ons0530

デザインめちゃくちゃ好みなんですが、機能性とか耐久性とか良いのかな引用元:Twitter-@murasakiimoo

トフィー 公式サイトはこちら

ハイアール

ハイアール

出典:ハイアール公式サイト

ハイアールは中国のメーカーなので、品質やサポート面に不安を感じる人もいるようです。

しかし、機能性は日本製品に劣らず、万が一故障した場合のアフターサービスも充実しています。

シンプルで使い勝手がよく、日本製品よりリーズナブルに購入できると評判です。

欠点として、今まで10年以上使ってた(東芝の)オーブンレンジより温め(500w)時間をプラス1分にしないとうまく温まらない。引用元:Twitter-@mitakatan

スチームオーブンはハイアールだけど大手メーカーのオーブンと同じ感じで使えてる引用元:Twitter-@lalalalalalajmr

ハイアール 公式サイトはこちら

オーブンレンジを購入するときは、必要な大きさや設置場所を事前に確認しておきましょう。

一概に買ってはいけないメーカーはありませんので、価格や機能を比較した上で、自分に合った商品を選んでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました