PR

NHK受信料は途中契約できる?今から払うと過去分は免除・時効?

ライフ

NHK受信料は途中契約できる?

NHKは日本の公共放送を担っている放送局です。

NHK受信料については度々ニュースになることも多く、受信料を払っていない世帯は約20%いるという調査もありました。

まだNHK受信料を支払っていない方は「何年も払っていないとどうなる?」「設置日がわからない場合は?」と心配になりますよね。

そこで今回はNHK受信料は途中からでも契約できるかについて調査しました。

今から払うと過去分は免除になるのか・時効になるのかについても解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

NHK受信料は途中から契約できる?

NHK受信料は途中からでも契約できます

ONE PIECE見てたらNHKの受信料の人が来て「映るテレビがある所は契約が必要」と言われて引っ越してから3ヶ月経った今更契約書書いた…引用元:Twitter-@Rezaodonn

2023年9月に訪問営業を廃止しており、現在はNHKのホームページから契約できます。

テレビだけでなく、スマホやパソコンを持っている方もNHKとの契約が必須です。

ただしラジオしか持っていない場合は契約する必要はありません。

NHK受信料を今から払う!新規契約だと過去分はどうなるの?

新規契約でNHK受信料を今から払う方は過去分を請求されません

はぁ、、とうとう来てしまったよ。NHKの受信料契約の書類が…まずNHKなんて観ないんだけど払わないといけないんでしょ?引用元:Twitter-@yuzuremon0760

NHK受信料はテレビなどの受信機が設置された月の翌月から発生します。

過去分を遡って請求されることはありません。

NHK受信料の過去分は免除されるって本当?

新規で契約した場合は契約してからNHK受信料を請求されるので、過去分は実質免除になります。

NHK受信料の支払いはテレビなどの受信機が設置された月の翌月からです。

設置した月はNHK受信料が免除となるのでお得になりますね。

NHK受信料は過去5年分だといくらになる?

NHK受信料は過去5年分だといくらになるかを以下の表にまとめてみました。

過去5年分(年間払い) 地上契約 衛星契約
口座振替・クレジット払い 68,250円 120,925円
継続振込 71,025円 123,700円

衛星契約ではBS放送も見れるので地上契約よりも料金が高いです。

支払い方法は振込よりも口座振替・クレジット払いの方がお得になります。

振込で支払っている方は支払い方法を検討してみるといいでしょう。

5年分ではかなり料金が高くなるので、請求がきたら支払うようにしようね。

何年も払ってないのはやばい?

契約をしているにも関わらずNHK受信料を何年も払ってないと、過去の分をまとめて請求される可能性があります

さらに支払いの催促を無視し続けてしまうと、NHKが裁判や財産の差し押さえの手段をとる場合もあります

裁判沙汰になってしまう前に早めに受信料を支払うようにしましょう。

延滞金を遡って請求される?倍額なの?

NHK受信料は未払いが続いた場合、延滞金がかかってしまいます

NHKは、放送受信契約者が放送受信料の支払いを3期分以上延滞したときは、当該放送受信契約者に対し、延滞した放送受信料に加え、1期あたり2.0%の割合で計算した延滞利息を請求することができる。引用元:日本放送協会放送受信規約-NHK受信料の窓口

3期分(6か月)以上未払いが続いてしまうと、1期(2か月)あたり2.0%の延滞金が発生します。

地上契約・口座振替で2か月払額は2,450円なので、延滞金は1期あたり49円です。

ただし2020年4月~2023年9月までは支払いが遅れても、延滞金は発生しない措置がとられています。

第12条の2の規定にかかわらず、令和2年4月から令和5年9月までの間の放送受信料については、支払いを延滞した場合であっても、同条に定める延滞利息は発生しない。また、当該期間は同条に定める3期分以上の延滞に通算しない。引用元:日本放送協会放送受信規約-NHK受信料の窓口

新型コロナウイルス感染症の影響でこのような措置がとられていますが、延滞金がかからないからといって支払いを滞らないようにしましょう。

延滞金が発生しない措置はいつまでとられるか分からないので、未払いの方は早めに支払おうね。

NHK受信料は時効になるって本当?

NHK受信料は過去の分を時効にすることが可能です。

NHK党の立花さんが受信料払わなくて裁判になって払えと言われても、時効があるから払わなくても大丈夫と言っていました。引用元:Twitter-@Justice1531

ただし時効をするには手続きが必要になります。

以下で時効の期間や手続きについて詳しく見ていきましょう。

NHK受信料の時効は5年?

NHK受信料の時効は5年とされています。

直近5年分の受信料は払う必要があるので注意してください。

例えば2023年現在で過去7年分未払いの場合、2018年~2022年の分は払わなければなりませんが、2016年~2017年の分は支払う必要がなくなります。

NHK受信料の時効手続きの方法

NHK受信料の時効手続きの方法は以下の通りです。

  1. どれくらいの期間未払いかを確認する
  2. 時効援用通知書を作成する
  3. 内容証明郵便で送る

時効援用通知書は差出人の情報だけでなく、債権を特定する情報・時効援用する趣旨を記載しなければなりません。

法律などの専門知識が必要になるので一人で作成するのは難しいでしょう。

通知書を作成してくれる法律事務所などもあるので、利用するのがおすすめです。

通知書の作成は行政書士は約10,000円~、弁護士は約30,000円~と頼む相手によって値段が変わってくるよ。

NHK受信料でテレビの設置日が分からない場合はどうなる?

NHK受信料でテレビの設置日が分からないときは、まず購入した日のレシートや保証書を探してみましょう

NHK受信料新規契約のため、NHKに問い合わせたリスナーさんから情報「受信機の設置日が分からないので、記入のしようがない」と伝えたら、「じゃあ空白で結構です」と即答されたそうです 引用元:Twitter-@camoufla_ch

見つからなくてどうしても分からない場合は憶えている範囲で大丈夫です。

「受信機の設置日」が不明な場合はどうすればよいのか、NHK上野営業センターと委託会社グッドスタッフに問い合わせたところ、NHK上野営業センターは、「NHKの解釈としては記憶の範囲内の設置月の末日」、委託会社グッドスタッフは、「確実に設置されていた月の末日」をそれぞれ申告するように伝えているとのことであった。引用元:参議院-受信機の設置日が不明な場合のNHKとの受信契約の締結に関する質問主意書:質問本文

設置日について分からなければ記憶の範囲内でも構わないとされているので、正確な日付でなくても問題ありません。

設置日は自己申告でOK?

NHK受信料を支払い始める際に設置日は自己申告でもかまいません

先ほど紹介したように、設置日はNHKの解釈では憶えている範囲の日付です。

したがって設置日について自己申告でも問題ありません。

NHKを見ていなくても受信機がある限り、受信料は支払う必要があるから注意してね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました