国の教育ローン断られた!審査甘い・借金ありOKは嘘?連絡は封筒?
PR

国の教育ローン断られた!審査甘い・借金ありOKは嘘?連絡は封筒?

キャッシング

国の教育ローン断られた

母子家庭だと審査に通りやすいと聞いていたのに、国の教育ローンを断られた。

国の教育ローンは審査が甘いと思っていたのに、断れてしまったらどうしたらいいのか、困ってしまう人も多いと思います。

そこで今回の記事では、国の教育ローンを断られてしまった人の体験談や口コミ情報について調査しました。

2人目以降の審査や審査落ちした場合の連絡方法などについても調査していますので、是非参考にしてください。

国の教育ローンを断られた!体験談まとめ

国の教育ローンは、日本政策金融公庫が実施する、子どもの教育費負担を軽減するための低金利ローンです。

教育格差が広がらないよう、教育費の支援をするはずの国の教育ローンなのに断られた、といった体験談が多く寄せられています。

国の教育ローンを断られた、という人の口コミや体験談をまとめてみました。

初めの申し込み段階で審査落ちしてまう人と、追加融資で断られた人に大別できるようです。

体験談や口コミ情報の具体的な内容を確認していきましょう。

国の教育ローンの審査に落ちた|断られた理由は?

国の教育ローンの審査に落ちた理由で多いものは、書類の不備などによるものです。

とりあえず学費借りちゃおうと思って書類集めて送ったら審査落ち。
なんでー?って思って日本政策金融公庫教育ローンに電話確認したら資料に不足があって審査落ち。先週送った資料は引き継ぎで使えないのでまた1から申し込み書類や住民票やら源泉やら課税証書やらを提出しなくちゃいけなくなった 引用元:twittter-@chibitensama

国の教育ローンの申し込みには最低以下の書類が必要です。

  • 借入申込書
  • 住民票の写し
  • 運転免許証またはパスポート
  • 源泉徴収票または確定申告書の控え
  • 預金通帳や領収書など直近6ヶ月分

さらに、対象となる費用によって、合格や在学を確認できる書類や学校案内などが必要となります。

自宅外通学の場合は、不動産賃貸契約書などが必要な場合もあるよ。

これだけの資料を不足なく揃えて提出する必要がありますので、申し込みには余裕をもって行いましょう。

書類には問題ないのに断られたという場合には、申込をする親の収入や信用状況に原因があると考えられます。

国の教育ローンの審査落ちについて。娘が来年に大学進学を予定しており、国の教育ローンを活用して資金をと考えていたのですが、 公庫に仮審査を申し込みましたところ融資は困難と言われました。
・消費者金融とカード会社のキャッシング合わせて120万円程度の借入あり
・市営住宅の家賃や軽自動車税は2カ月程度の滞納をしたことあり  引用元:Yahoo!不動産-国の教育ローンの審査落ちについて。娘が来年に大学進学を予定しており、国の教育ロー… 

国の教育ローンと言っても、お金を借りることに変わりはないので、貸出元の日本政策金融公庫は親の与信状況について審査を行います。

過去に滞納や債務整理があったり、多重債務者の場合は断られてしまうことがあるのです。

追加融資で断られた?

国の教育ローンで追加融資で断られてしまった、というケースもあります。

親が国の教育ローンに落ちました。追加融資で申し込んだのですがだめでした。原因は何かありますか? 引用元:Yahoo!知恵袋-親が国の教育ローンに落ちました。追加融資で申し込んだのですがだめでした。原因は何かありますか? “

国の教育ローンは基本的に「今後一年間で必要となる学費」が対象となるので、二年目以降の学費も借りたい場合は追加融資の申請が必要になります。

国の教育ローンに期間が短いと3回目の借り入れに断られました。一年くらい立ったので再び申し込もうと思うのですがまた断られる可能性のほうが高いのでしょうか?どうかわかる方ご相談願います。 引用元:Yahoo!知恵袋-国の教育ローンに期間が短いと3回目の借り入れに断られました一年くらい… –

一度目の融資で通った場合、経済状況が急激に悪くなっていなければ二度目の融資もOKかと思いますが、必ずしもそうではないようです。

上の質問については、以下のような回答がありました。

1年たてば借り入れ出来るのではないでしょうか?我が家も一回目の申し込み時に、見通しが甘く後期の授業料が足りなくなってしまい、一回目の融資で学校にかかった費用や教材費など、全て領収証を提出して2回目の融資が通りました。3月と9月でした。で、改めて2年生でかかる学費、教科書代、教材費などの融資をお願いした所、無事に通りましたので、これで3回目の融資です。引用元:Yahoo!知恵袋-国の教育ローンに期間が短いと3回目の借り入れに断られました一年くらい… –

親の収入や借入状況にあまり変化が無いにも関わらず追加融資を断れてしまった場合は、費用の算出や返済計画に問題がある可能性があります。

学校にかかる費用は授業料だけじゃないから、教材費や研修費などもしっかり計算しよう。

また、借入が増えても返済できるか、返済計画の見直しをしっかりして追加融資を申し込みましょう。

国の教育ローンの審査は甘いって本当?

国の教育ローンは審査が甘いという噂がありますが本当でしょうか?

結論から言うと、国の教育ローンが特別審査が甘いという明確な証拠はありません。

ただし、日本政策金融公庫という公共団体が実施しているローンのため、民間の金融機関や銀行よりは、利率などの条件に対し審査は緩い、という傾向はあります。

国の教育ローンの審査が甘いという噂について調べてみると、以下のような意見や疑問が見つかりました。

本当のところはどうなのか、順番に見ていきましょう。

母子家庭だと審査に通った人が多い?

国の教育ローンは母子家庭だと審査に通った人が多い、という噂は本当でしょうか?

結論から言うと、母子家庭だから審査に通りやすい、という事実はありません。

長女の大学資金で国民政策金融公庫の教育ローン申し込んでたんだけど、ダメだった。派遣社員だから?収入が少ないから?母子家庭は金利優遇があっていいなって思ってたけど。引用元:twittter-@tamatama_kinoco

シングルマザーなどひとり親家庭については、教育ローンの金利と保証料が優遇される制度があります。

具体的には、金利は標準から-0.4%程度、保証料は約半額に優遇されるよ!(2023年9月現在)

金利や保証料の優遇はありますが、母子家庭だからと言って必ずしも審査が通りやすくなる、ということではないので注意しましょう。

母子家庭で無職の場合は?

母子家庭で無職の場合は、国の教育ローンを借りるのは難しいと考えられます。

教育ローンはあくまで子供の教育費を一時的に貸付してくれるものですので、現時点で親に返済能力があるかどうかを審査します。

母子家庭は優遇されると言っても、無職で低収入の場合は、返済が難しいので融資を断られる可能性が高いです。

2人目以降の審査はどう?

子供が何人かいる場合、2人目以降の審査はどうなるのか調べてみました。

国の教育ローンでは、「子供1人につき350万円」が限度となりますので、基本的には重複していても融資の申し込みが可能です。

我が家の例。旦那年収380万私年収120万。住宅ローンのみ。上の子の時300万国の教育ローンでかりました。下の子の時教育ローン同じく300万借りました。次の年50万追加。国の教育ローンは限度額が子供1人に付き350万。公共料金や税金などの滞納がないので審査通ったと思います。2人目も大丈夫です 引用元:Yahoo!知恵袋-国の教育ローンを今回上の子で申し込みして、無事に審査も通り合格発表待…

上の子供の教育ローンが残っていても、続けて2人目以降の子供の教育ローンを借りることは可能です。

ただし、申し込みは子供ごと、1年ごとになりますので、審査の手続きや書類は全て必要となります。

国の教育ローンの審査|借金ありは審査に通らない?

国の教育ローンは借金ありだと審査に通らない可能性があります。

低所得世帯でも教育が受けられるよう所得の下限制限などはありませんが、きちんと返済能力があると判断したところにしか貸出をしないからです。

他に、国の教育ローンで審査に通らない可能性があるのは以下のようなケースです。

どんな場合がだめなのか、なぜ審査に通らない可能性が高いのか、詳しくみていきましょう。

公共料金の支払い遅れがあるとNG?

公共料金の支払い遅れや他の借入の延滞などがあると、国の教育ローンの審査で落ちる可能性が高いです。

日本政策金融公庫のHPでも、公共料金の支払い状況は審査基準に入っていると明確に記載されています。

Q審査基準を教えてください
ご提出いただいた資料などをもとに、お客さまのご勤務(営業)の状況、ご収入(所得)の状況、お借入の状況、住宅ローンや公共料金のご返済・お支払の状況などから、総合的に判断させていただきます。 引用元:日本政策金融公庫-よくあるご質問 国の教育ローンのご利用をお考えの方

公共料金の支払いだけでなく、住宅ローンなど他の借入の返済状況についても確認をします。

問題なのは学費なのよねぇ…教育ローンさえ組めれば分割払いにして、バイトでも月々支払っていけるのだけれど、奨学金の返済待ってもらってるし、過去にクレカの滞納歴もあるから審査で落ちそうなんだよなぁ… 引用元:twittter-@plastic__planet

何度も公共料金の支払い遅れがある場合は、借入を申し込んでも審査で落ちる可能性が高いので注意しましょう。

生活保護でも大丈夫?

生活保護を受けている場合は、国の教育ローンの審査で断られる可能性が高いです。

国の教育ローン?って生活保護受けてると審査落ちやすいからというかほぼ落ちるからもう終わったって友達が言ってて、お金ないから生活保護受けてるわけで、お金ないから国の教育ローン受けたいのになぜに審査で不利にならなきゃいけないのか分からないってブチギレた  引用元:twittter-@laughing_manzai

日本政策金融公庫が明確に生活保護を受けている場合はダメ、と明言しているわけではありません。

しかし、一般的に生活保護の支給は生活費に充てるための資金と決まっているので、教育ローンなど他の借入をするのは難しいと考えられます。

教育ローンを借りてしまうと、収入とみなされて、生活保護の方が打ち切られる可能性もあるよ!

生活保護受給世帯の場合は、奨学金給付か、ひとり親家庭の場合には、こども家庭庁による「母子父子寡婦福祉資金貸付金制度」の利用を検討しましょう。

⇒「男女共同参画局 母子父子寡婦福祉資金貸付金制度」HPはこちら

債務整理中やブラックリストの場合は?

債務整理中やブラックリストの場合も、国の教育ローンの審査で落ちる可能性は高いです。

国の教育ローンは信用情報を見ない、という噂もありますが、それは間違いです。

日本政策金融公庫のプライバシーポリシーには、公庫が加盟する個人信用情報機関への照会と情報提供がしっかり明記されているからです。

債務整理やブラックリストの情報は、個人信用情報機関に照会すればすぐに分かりますから、このような場合は教育ローンを借りるのは難しくなります。

自己破産から5年経っていれば審査に通る?

自己破産から5年経っている場合、国の教育ローンの審査で再び通る可能性はあります。

信用情報機関のうち、一般的にCICとJICCは5年経過すると事故情報が取り消されると言われています。

一方、全国銀行個人信用情報センター(KSC)は事故履歴を最大で10年間保持するとしています。

日本政策金融公庫はCICIとKSCに加盟しているし、KSCとCIC、JICCはお互いに事故情報を共有しているよ。

ですから、特に自己破産の場合は、5年経過しても10年目までは事故履歴が残っている可能性もあります。

自己破産して5年経過すれば必ずしも事故情報が消えるわけではないので注意してください。

気になる人は、信用情報機関に自分の信用履歴を照会できるぞ

世帯年収1000万以上は借りれない?

国の教育ローンは所得の上限制限がありますので、年収1000万円以上の場合は借りられない可能性が高いです。

日本政策金融公庫のHPによると、所得制限は以下の通りとなっています。

給与所得者給与所得者以外
子供1人790万円600万円
子供2人890万円690万円
子供3人990万円790万円
子供4人1,090万円890万円
子供5人1,190万円990万円

ただし、子供が2人以内で以下のいずれかの条件を満たす場合は、990万円(790万円)まで上限額が緩和されます。

  • 勤続(営業)年数が3年未満
  • 居住年数が1年未満
  • 世帯のいずれかの者が自宅外通学(予定)者
  • 借入申込人またはその配偶者が単身赴任
  • 海外留学資金
  • 借入申込人の年収(所得)に占める借入金返済の負担率が30%超
  • 親族などに「要介護(要支援)認定」を受けている者がおり、その介護に関する費用を負担
  • 大規模な災害により被災
  • 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて世帯の収入または所得が減少

国の教育ローンは、教育費に困っている世帯を優先的に支援するために、このような所得上限がもうけられています。

所得が少な過ぎてもダメだけど、多過ぎてもダメなんだ

所得上限にひっかかる場合は、審査落ちではなく申込ができませんので注意してください。

国の教育ローンの審査落ち連絡|封筒が届くの?

国の教育ローンの審査結果通知は郵送になりますが、落ちた場合は封筒ではなく普通はハガキで連絡がきます。

審査に通過した場合は、封筒で契約手続きの書類などが同封されてきます。

圧着ハガキなどで審査の回答結果は外からは見られないようになっているから安心してね

まれに事前に電話連絡がある場合もあるようですが、基本的に正式な回答は郵送になります。

回答は申し込み完了から10日前後で発送されますので、スケジュールに余裕を持って申し込みをしましょう。

国の教育ローンは合格通知が出てからだと間に合わない?

国の教育ローンは、合格通知が出てから申込をしていると、入学金の期限などには間に合わない可能性が高いです。

国の教育ローンの申し込みはいつでもできますので、教育ローンの必要がある場合は、志望校が決まった段階で、早めに申し込みをした方が良いでしょう。

入学前シーズンは特に時間がかかる可能性が高いよ。

ただし、必要時期の2~3ヵ月前がお申込みの目安となります。入学時の費用は、合格発表前にお申込みができますので志望校が決まったときに、在学中の費用は、資金が必要になったときに、できるだけ早めにお申込みください。(※) 入学資金については、原則として入学される月の翌月末までご融資が可能です。引用元:日本政策金融公庫-よくあるご質問 国の教育ローンのご利用をお考えの方

万が一、融資結果が来てから学校が変更になってしまった場合でも、変更先の学校が国の教育ローンの対象になる学校であれば、そのまま融資手続きが可能です。

教育ローンの利用を考えている人は、受験シーズンの2,3か月前までに申し込みの手続きをするようにしましょう。

国の教育ローンに関するよくある質問

国の教育ローンについて、よくある質問をまとめてみました。

1つずつ順番に解説していきます。

通帳のコピーは黒塗りOK?

通帳のコピーを提出する際、審査に直接必要ない情報は黒塗りしてもOKです。

口コミを検査していると以下のような回答がありました。

最近 私も国の教育ローン申し込みしました。通帳で引き落としがかかってる光熱費、家賃などの箇所以外は 全て隠してコピーして提出しました。大丈夫でしたよ。引用元:Yahoo!知恵袋-国の教育ローンの申し込みを考えています。預金通帳のコピーの提出が必要とのこと…

通帳のコピーで必要なのは、金融機関名、住宅ローン(または家賃)と公共料金(2種類以上)の支払い部分です。

残高など知られたくない部分は黒塗りで提出してOK!

使い道の証明が必要なの?

国の教育ローンには、使い道についての証明書類の提出が必要です。

入学金や授業料などについては、審査時点でパンフレットなどで金額を確認した後、後から納付書などを求められることがあります。

自宅外通学の場合の家賃についての証明など、融資の後から書類提出を求められることも。

国の教育ローンは低所得者でも低金利で借りられるよう優遇されている分、教育費以外の目的で使われることがないか、のチェックは厳しく行われています。

審査が通った後でも、使い道の証明ができるよう、必要な領収書などはきちんと保管しておきましょう。

ネット申し込みができない?

国の教育ローンでネット申し込みができない場合は、以下のような原因が考えられます。

  • 推奨ブラウザや環境の基準に達していない
  • インターネットの接続不良
  • ポップアップブロック設定されている
  • 提出書類がアップロードできない

多くがPCやネットの設定や接続の問題ですので、何度かやり直してみると良いでしょう。

どうしても解決しない場合は、国の教育ローンコールセンター(0570-008656または03-5321-8656)に電話して紙の借入申込書の発送を依頼してください。

推奨ブラウザや設定、提出書類のアップロード方法については、日本政策金融公庫のHPを参照してください。

⇒日本政策金融公庫のHPはこちら

断られたら?最終手段

国の教育ローンに断られたらどうすれば良いでしょうか?

最終手段としては以下のような方法が考えらえます。

  • 申込名義人の変更
  • 奨学金制度の活用
  • 支援金制度の活用
  • 民間の教育ローンに申し込む

教育ローンの申込個人の延滞歴や信用履歴に問題があって審査に通らなかった場合、別の名義人に変更すれば審査に通る可能性があります。

また、学生本人が奨学金制度を申し込む、学校別の特待生制度や授業料免除制度などの活用を検討してみてください。

低所得者世帯の場合は、生活福祉資金の教育資金貸付制度が利用できるかもしれんぞ。

逆に、所得上限制度で申し込みができなかった場合などは、民間金融機関の教育ローンに申し込んでみると良いでしょう。

退学した場合はどうなる?

国の教育ローンを借りていて中途退学した場合は、返済方法などについて早めに公庫に確認をしましょう。

在学中の元利金支払いを据置きする返済にしている場合は、退学は卒業と同じ扱いとされ、元利金返済を求められる可能性が高いです。

日本政策金融公庫では、中途退学時の取り扱いについてはHPやQ&Aなどで案内を行っていません。

借入条件や返済方法などによって取り扱いが異なるため、個別に窓口に確認をした方が良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました