タロット占いは、78枚のタロットカードを使って結果を導き出す占術です。
人気の占いですが、「覚えることが多くて大変そう」「本当に自分でも占えるの?」と感じている方もいるのではないでしょうか。
実は、タロット占いは初心者の方でも基本をおさえれば簡単に始めることができます。そこで今回は、タロット占いのやり方やなぜタロット占いが当たるのかについて解説していきます。
▼この記事に書かれていること
この記事を読めば、すぐにタロット占いを始める準備が整います。自分で占ってみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
タロット占いの準備
タロット占いに必要な準備はこちらの2つです。
- タロットカードを用意する
- 場を整えて浄化する
たくさんのタロットデッキが販売されていますが、初心者の方はリーディングしやすいタロットカードを選ぶのが良いでしょう。また、占う前に集中できる場を整えるのも大切なポイントです。
それぞれ詳しくご紹介します。
タロットカードを用意する
まずはタロットカードを用意しましょう。初心者の方は、タロットカードの中でも一番メジャーなウェイト版タロットがおすすめ。描かれているモチーフがわかりやすく、リーディングしやすいカードです。
好きな絵柄のタロットカードを選ぶのも良いでしょう。78枚のフルデッキで、解説書が付いているものを選んでくださいね。
タロットカードは中古品ではなく、必ず新品を用意しましょう。
場を整えて浄化する
タロット占いの準備として、場を整えて浄化することも大切なポイントです。カードをシャッフルして並べるために、十分なスペースを確保しましょう。タロットクロスを敷くのもおすすめですよ。
また、浄化にはさまざまな方法があります。
- お香をたく
- 水晶を置く
- 音叉(おんさ)と呼ばれる音響器を鳴らす
自分の好きなやり方でOKです。落ち着いて集中できる環境を整えてくださいね。
タロット占いのやり方まとめ
具体的なタロット占いのやり方をご紹介します。
▼タロット占いの手順
それぞれのステップを見ていきましょう。
①占いたいことを決める
まずは占いたいことを決めましょう。タロット占いは、質問が具体的であるほど答えが出やすいと言われています。
また、結果を占うだけでなく、理想の未来を叶えるためのアドバイスとして占うとタロット占いをより有効活用できます。
例えば、「〇〇君と付き合えるか?」ではなく「〇〇君と付き合うためにはどう行動すればよいか?」といった占い方が良いでしょう。
アドバイスがわかれば、これから自分がとるべきアクションが見えてきますよ。
②タロットカードをシャッフルする
占う内容が決まったら、実際にタロットカードをシャッフルしていきます。
テーブルの上でカードを裏側にし、フラットな気持ちで左回りにシャッフル。占いたいことに集中しながら右回りにシャッフルしましょう。
次に、カードを1つにまとめてトランプのように切っていきます。満足できるまでカードを切ったら、縦向きに置いてシャッフルは完了です。
③カードを引いてリーディングする
縦向きに置いた状態で、カードを引いていきましょう。この時、上下の向きは変えないようにしてください。上下の向きで、タロットカードの意味が変わってくるためです。
出たカードの組み合わせから、意味を紐解いていきましょう。
タロット占いのスプレッド
タロット占いにはスプレッド(カードの並べ方)があります。今回は、初心者の方でも始めやすい基本的なスプレッドを3つご紹介します。
ワンオラクル
ワンオラクル(1枚引き)は、一番基本的でわかりやすいスプレッドです。
「今日の運勢を教えて」「〇〇のアドバイスは?」といったシンプルな質問や、YES/NOを聞く場合によく使われます。
タロット占い初心者の方は、まずワンオラクルから始めてみましょう。
ツーオラクル
2枚引きのスプレッドです。
「結果」と「アドバイス」や「現在」と「未来」といった組み合わせを占うことができます。
スリーカード
3枚引きのスプレッドです。
左から、「過去」「現在」「未来」の状況を占ったり、「原因」「結果」「アドバイス」を導き出したりする場合に使います。
他にも、3択の中からどれを選ぶか占う時にも活用できますよ。
タロット占いを勉強したい!自分での始め方は?
タロット占いを勉強したいけれど、始め方がわからない…と思う方もいるでしょう。タロット占いはさまざまな勉強方法があります。
どの勉強方法でもタロット占いを習得するのは可能です。自分に合ったスタイルを選んでみてください。
①講座を受ける
オンライン講座や通信講座で勉強する方法があります。講師や教材から学べるため、初心者の方も安心して始められるでしょう。
講座を受ける時は、以下の点に注意してくださいね。
- どのような形式で勉強するのか
- 直接質問できるか
- サポートが充実しているか
講座によっては体験レッスンを実施していることもあるので、チェックしてみてください。
②資格を取る
資格を取ってタロット占いを学ぶ方法もあります。タロット占いの主な資格はこちらの4つ。
- タロットカード士
- スピリチュアルタロット士
- タロットリーディングマスター
- タロットリーダー・インストラクター
初心者におすすめの資格は、「タロットカード士」「スピリチュアルタロット士」です。タロットカードの基礎知識や占い方を学ぶことができますよ。
③独学で勉強する
タロット占いは独学で勉強することも可能です。たくさんの書籍やwebサイトがあり、講座や資格よりもお金をかけずに学べます。
書籍やwebサイトによって意味が若干異なっているため、まずは1〜2つに絞って勉強すると良いでしょう。「意味や解説がわかりやすい」「一番しっくりくる」といった感覚で選んでみてください。
また、タロットカードの意味や鑑定した内容をノートにまとめるのもおすすめです。
毎日タロットカードを引いてノートに書くことを繰り返すと、タロットカードへの理解が深まりますよ。
▼独学で勉強したい方はこちらの動画も参考にしてみてください。
タロット占いが当たるのはなぜ?
タロット占いは的中率が高いと言われています。なぜタロット占いが当たるのか、その理由は「潜在意識を引き出す」占いだからです。
私たち人間は、顕在意識と潜在意識の2つの意識を持っています。
顕在意識 | 自分で認識している意識。 |
---|---|
潜在意識 | 自分でも気づいていない心の奥の意識。 無意識の心の動き。 |
タロット占いは、いつもは無意識で感じている感情(潜在意識)を引き出して、とるべき行動や進むべき道を示してくれます。「自覚していなかったけれど心の奥底で感じていたこと」に気付けるため、タロット占いが当たったと感じる方が多いようです。
とはいえ、タロット占いが当たるかどうかは占い師の直感力や経験も大きなポイントとなります。
タロット占いが当たる確率は?
タロット占いが当たる確率は、占い師の力量によって大きく変わってきます。直感力が鋭く、たくさんの人を占っている経験豊富な占い師であれば、当てる確率は高いでしょう。
また、質問内容が具体的であるほど的中率は高くなります。解決したいことは何か、質問をはっきりさせてから占ってくださいね。
タロット占いは覚えてはいけないって本当?
タロット占いではカードの意味を覚える必要がありますが、丸暗記するのはNG。丸暗記すると解釈の幅が狭まってしまうからです。
タロット占いは偶然出たカードの組み合わせから、物語を展開するように柔軟に意味を読み解いていきます。その時感じた直感がとても大切です。
大まかな意味やキーワードを把握して、実際に占いながらカードへの理解を深めていきましょう。
タロット占いでやってはいけないことは?
タロット占いではやってはいけないこともあります。
- 同じことを何度も占う
- 人の生死について占う
- 試験の合否、ギャンブルの結果を占う
良い結果が出るまで何度もカードを引くのはNGです。また、人の生死を占ったり、当て物として使ったりすることもやってはいけません。
「より良い未来のために必要なアドバイスを教えてもらう」目的として、タロット占いを活用しましょう。
コメント