みなさんはカワウソをペットとして飼ってみたいと思ったことはありませんか?
カワウソはつぶらな瞳と人懐っこい性格から人気が高く、カワウソと触れ合うことができるカフェも全国にあるほどです。
しかし、ペットとして人気の「コツメカワウソ」は絶滅の危機に瀕しているため、飼育禁止との噂も耳にしますが、果たして本当なのでしょうか。
そこで今回はペットしてのカワウソの値段や寿命、ペットとして飼う方法などをまとめてみました。
▼この記事に書いていること
カワウソをペットとして迎え入れたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
カワウソの値段・価格は?
ひとくちに「カワウソ」といっても、その種類は13種類にもおよびます。
そして国内でペットとして飼育されているのは主に「コツメカワウソ」という小型のカワウソです。
コツメカワウソはもともと密猟などによって絶滅の危惧に瀕していましたが、日本のカワウソブームの影響で密輸が横行し、現在はワシントン条約によって国際取引が原則禁止されています。
そのため、もともと国内にいたコツメカワウソか、国内にいるペア間で繁殖されたコツメカワウソしかペットとして購入することができず、その値段・価格は100万円を超えます。
カワウソの寿命はどれくらい?
コツメカワウソの野生下での寿命ははっきりとわかっていないものの、ペット飼育下での寿命は11〜16年程度だといわれています。
ちなみに、2023年1月時点で存命の国内最高齢コツメカワウソは、しながわ水族館の「シュラ」と、サンシャイン水族館の「シュリ」姉妹です。
どちらも2003年1月生まれなので、御年なんと20歳ということになります。
カワウソをペットで飼う方法!飼育禁止は本当?
コツメカワウソは絶滅の恐れがあることから、2019年から「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)」で希少野生動植物種として指定されています。
種の保存法では
- 譲渡し等の禁止
- 販売目的の陳列、広告の禁止
などが定められていて、これらを破ると罰金等の罰則が科されます。
じゃあカワウソをペットとして飼うことはできないのかしら?
登録を受けているコツメカワウソであれば、今も譲渡は可能よ。
種の保存法ではカワウソの飼育そのものが禁止されているわけではなく、登録を受けているコツメカワウソであれば譲渡しも可能となっています。
▼主な登録要件
- 登録された個体同士で繁殖した個体
- 規制適用前に合法的に国内で取得した個体
- 関税法の許可を受けて輸入された個体
つまり、コツメカワウソをペットとして飼う場合は、登録を受けているコツメカワウソを探して入手しなければなりません。
しかし、コツメカワウソは繁殖が難しい動物ということもあり、ペットとして飼いたいと思ってもなかなか手に入らないようです。
匂いは臭い?対策や予防は
カワウソはきれい好きではありますが、匂いは臭いと感じる方が多いようです。
というのも、カワウソの肛門付近には「臭腺」という分泌腺があり、ここから臭いの強い分泌物を出すからです。
泳ぐ場所は?おもちゃはケージに必要?
コツメカワウソを飼育する場合には、ある程度運動量を確保できるよう大きめのケージを用意する必要があります。
そしてケージの中にはプールなどを設置して、泳ぐ場所も作ってあげましょう。
また、カワウソはとても活発な性格をしいているため、ケージ内におもちゃを入れてあげるとさらに良いでしょう。
野生のカワウソは川岸に空いている穴に手を突っ込んで獲物を探す習性があります。
そのため、穴からボールや食べ物を取り出すことができるような知育おもちゃを与えると、本能を刺激することができるのでおすすめです。
▼プールではしゃぐカワウソたちの様子です。甘えん坊な姿にとても癒やされます。
カワウソの餌は?食べ物のおすすめ
カワウソは肉食動物なので、野生下では主に魚やカニ、カエル、ヘビなどを捕まえて食べています。
そしてペット飼育の場合もできるだけ野生下と同じような食べ物を用意することが望ましいとされています。
でも毎食これらの餌を準備するのはなかなか難しいわ。どうしたらいいのかしら。
猫やフェレットなど、カワウソと同じ肉食動物のフードを利用すると便利よ。
カワウソは犬や猫のような専用のフードが市販されているわけではありません。
そのため、食事はキャットフードやフェレットフードを主食として、魚やカニ、貝などを補助的に与えると良いでしょう。
トイレのしつけ方は?
カワウソはしつけをすればある程度同じ場所でトイレをしてくれるようになります。
トイレの場所はケージの外でも良いのですが、ケージ内でお留守番をさせる可能性がある場合などには、ケージ内にトイレを設置した方が良いでしょう。
カワウソは角でトイレをする習性があるため、ケージの四隅のうち一箇所にトイレを設置します。
そして他の角でトイレをしてしまわないよう、タオルやエサ入れなどを置いて角を潰しておきましょう。
カワウソはなつく?性格まとめ
カワウソはとても好奇心旺盛で活発な性格をしています。さらには、野生下では家族みんなで行動をするため、飼い主によくなつく動物です。
また、遊ぶことも大好きなので、ペットとはコミュニケーションをたくさんとりたい、という方にぴったりの性格をしています。
ただし、どんなにかわいくても肉食動物だということを忘れてはいけません。
凶暴な一面があったり噛む力がかなり強かったりするため、小さなお子さんがいる家庭やすでに他の動物を飼育している家庭などにはあまりおすすめできません。
【Q&A】カワウソのよくある質問
カワウソについて知れば知るほど、どんどん魅了されている方が多いのではないでしょうか。
そしてカワウソへの興味が高まってくると、今度は「カワウソは何科の動物なんだろう?」「どんな鳴き声をしているのだろう?」とさまざまな疑問がうまれてきているのではないかと思います。
そこで次は、カワウソのよくある質問をまとめてみました。
早速みていきましょう。
カワウソにはどんな種類がある?
カワウソには以下の13種類がいます。
属 | 種 |
---|---|
Lutra(カワウソ)属 | ユーラシアカワウソ、スマトラカワウソ |
Lutrogale(ビロードカワウソ)属 | ビロードカワウソ |
Lontra(カナダカワウソ)属 | カナダカワウソ、ウミカワウソ、オナガカワウソ、チリカワウソ |
Hydrictis(ノドブチカワウソ)属 | ノドブチカワウソ |
Pteronura(オオカワウソ)属 | オオカワウソ |
Aonyx(ツメナシカワウソ)属 | ツメナシカワウソ、コツメカワウソ、コンゴツメナシカワウソ |
Enhydra(ラッコ)属 | ラッコ |
ペットとして飼育されているのはコツメカワウソがほとんどですが、実はかつて日本にも「ニホンカワウソ」という種類の野生のカワウソが生息していました。
ニホンカワウソは全国各地に生息していましたが、乱獲などによってその生息数はどんどん減っていき、2012年に絶滅種に指定されてしまいました。
カワウソは何科なの?
カワウソは何科なのかと疑問に思っている方が多いようですが、カワウソはイタチ科の動物なので、イタチの仲間です。
長い胴体からなんとなくそんな気がしていた、という方も多いかもしれません。
イタチ科の動物は、他にもフェレットやオコジョ、ミンク、アナグマ、テンなどもいるわよ。
カワウソの鳴き声はうるさい?種類と意味は
カワウソの鳴き声をご存知ない方が多いと思いますが、カワウソは「キューキュー」と鳴きます。
文字にするとかわいらしい印象を持ちますが、意外と大きな声で鳴くため、うるさいと感じる方も多くいらっしゃいます。
また、カワウソの鳴き方は基本的にこの1種類しかありません。
そのため、ごはんをねだっているのか、甘えたいのか、その意味を理解できずに困惑してしまうこともあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
カワウソへの興味が大きくなった反面、ペットとして飼育することの難しさも痛感したという方も多いと思います。
カワウソはとても魅力的な動物ですが、カワウソが絶滅の危機に瀕しているのは日本でのカワウソブームが大きな要因となっています。
そのため、カワウソを守るためにも、ペットとして迎え入れる際は必ず登録を受けたカワウソをお迎えするようにしましょう。
コメント