PR

寒川神社は怖い?お守り&御朱印&おみくじ|ゲッターズ飯田おすすめ?

旅行

寒川神社は怖い?

全国で唯一「八方除け」の守護神を祀る寒川神社。

テレビでも最強パワースポットとして頻繁に取り上げられています。

参拝するにあたって「どんなご利益があるのか知りたい」「周辺観光スポットはあるのか」と気になりますよね。

魅力を存分に味わうためにも、事前のリサーチは大切です。

そこで今回は寒川神社の魅力を徹底調査しました。

参拝をより楽しむための情報がたっぷり詰まっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

寒川神社の歴史&見どころ


長きにわたって多くの人から愛され続ける寒川神社。

まずはその歴史から触れてみましょう。

  • およそ1600年以上の歴史を持つ
  • 全国で唯一、「八方除」の守護神を祀る神社
  • 太陽の力を受ける「レイライン」上に位置する最強スポット
  • 源頼朝や武田信玄、徳川家将軍などの武将も崇拝していた

歴史を知ると、見どころが気になってきますよね。

ここからは寒川神社観光を満喫するためのポイントをご紹介します。

ゲッターズ飯田の最強パワースポット神社に選ばれたって本当?

寒川神社の魅力はなんといっても「八方除け」パワー。

ありとあらゆる厄難を取り除いてくれます。

そのご利益の高さに芸能界最強の占い師ゲッターズ飯田さんも驚いています

2021年の「おすすめ初詣スポット」紹介では、下記のように話されました。

「寒川神社は昔から有名なんですが、ここは方位とかを一回ゼロにしてくれるところなんです。

1回、寒川に行ってお祓いをしてもらったらどこに行っても大丈夫です。」引用元:J-WAVENEWS

ゲッターズ飯田の「五星三心占い」はこちら

寒川神社のアクセス方法

名称 寒川神社
効果 八方除け
参拝時間 午前6時~日没
※閉門時は神門前の賽銭箱にてお参りが可能
住所 〒253-0195
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
アクセス 寒川北ICを出て右折、
中里交差点より約2~3分
電車 最寄り駅・JR相模線宮山駅より徒歩5分
バス 海老名駅バスのりばより
綾73・海73(海老名駅~寒川駅)乗車
寒川神社駅にて下車、約26分
駐車場 無料
(第1~第3駐車場 繁忙期は第4駐車場も開放)
電話番号 0467-75-0004
ライブカメラ https://samukawajinjya.jp/
公式サイト https://samukawajinjya.jp/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKgAcSklq90U-8p1gwXEpRg


お守りの種類は?

最強パワースポットと謳われる寒川神社のお守りは、どれもパワーが強そうですよね。

「八方除け」のお守り以外にも、たくさんの種類が揃っています。

上記は特に人気のお守りです。

豊富な種類の中から、ご自身の願いにぴったりなお守りが見つかるかもしれませんね。

春分の日・秋分の日の2日間には、期間限定のお守り「御来光守」も販売されています。

お守りをお求めの際は下記を要チェック。

  • 境内の授与所にて販売
  • 受付時間は午前8時から午後5時

寒川神社では参拝が難しい方のために、お守り・お札等の郵送も行われています。

公式サイトよりお申込み可能ですので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

おみくじの種類は?

寒川神社のおみくじは常時4種類、期間限定のものは3種類あります。

  • 通常のおみくじ 100円
  • 八方おみくじ 100円
  • 花みくじ 100円
  • こどもみくじ 100円
  • 幸運を呼ぶおみくじ 200円【期間限定】
  • 恋文みくじ 200円【期間限定】
  • 幸せよ鯉みくじ 300円【夏季限定】

「幸運を呼ぶおみくじ」は寒川神社の名物として広く知られています。

3月から11月の期間限定で販売。

希少な「大大吉」が入っており、SNSでも話題を呼んでいます。

御朱印帳の申込方法・初穂料・種類は?

御朱印を集めている方は特に値段やデザインなどの情報が気になりますよね。

寒川神社の御朱印・御朱印帳は社務所/客殿にて入手できます。

御朱印帳のデザインは8種類、値段は各1,300円。

「八方除け」に関連する方位盤や渾天記が描かれたデザインが特に大人気です。

御朱印のデザインは1種類寒川大明神にゆかりのある植物「ハマゴウ」が紫色で描かれています。

また祭事・神事の際は期間限定デザインの御朱印も。

初詣時期の干支デザインは毎年大人気です。

初穂料は志納となっています。

志納時は以下のポイントを参考にしてみてくださいね。

  • 無理なく払える金額を納める
  • 相場は300円~500円

寒川神社のお参りの仕方

参拝するにあたって、正しい参拝方法を知っておきたいですよね。

寒川神社の参拝は一般的な神社の作法と変わりありません。

下記の「基本の参拝方法」を見て、一度おさらいしてみましょう。

▶【基本の参拝方法】

  1. 鳥居の前で一礼をし、境内へ
  2. 手水舎にて手と口をゆすぐ
  3. 参道の真ん中を避けて歩き、社殿へ
  4. お賽銭を入れる
  5. 2度深くお辞儀をし、ゆっくりと2回拍手をする
  6. 手を合わせて心の中で願い事を唱える
  7. 最後に深く一礼

寒川神社で人形供養ができるって本当?

寒川神社には人形供養専用の「人形奉斎殿」があり、多くの人が役目を終えた人形を持ち込んでいます。

人形供養の際の注意点は以下の通りです。

  • 費用は1,000円
  • 予約は不要
  • 受付時間は9時から16時まで
  • 焼却可能な人形に限る
  • 人形ケースの持ち込みは不可

寒川神社参集殿で結婚式ができるって本当?

寒川神社参集殿は、格的な神前式が挙げられるとの定評があります。

夫婦の神様を祀っている神社ですので、お二人のご縁がより強いものとなりそうですね。

日本の伝統的な雅楽や舞などの演出も楽しめます。

寒川神社のご利益は?

せっかく足を運ぶなら、事前にご利益の効果や八方除けについて知っておきたいですよね。

寒川神社で得られるご利益は下記の通り。

寒川神社のご利益 八方除け・家相・地相・学業成就
縁結び・家業繫栄・安産祈願

ここからは八方除けの効果や厄除け・お祓いについての情報をまとめました。

厄年や八方塞がりの年にあたる方は参考にしてくださいね。

寒川神社は八方除けに効果ありって本当?

寒川神社といえば「八方除け」と言われていますが、実際どんな力なのか知らないという方も多いのではないでしょうか?

「八方除け」とは方位や方角、土地に関わる全ての災いを清める力を指します。

また9年に1回訪れる「八方塞がりの年」の厄除けにも効果てきめんです。

下記に2022年の厄年と八方塞がりの年をまとめました。

厄年にはあてはまっていないが、八方塞がりの年だったというパターンもありますので、一度チェックしてみましょう。

▼2022年厄年・八方塞がりの年一覧

厄年(本厄) 25歳・42歳・61歳
19歳・33歳・37歳・61歳
八方塞がりの年 1歳・10歳・19歳・28歳・37歳・46歳
55歳・64歳・73歳・82歳・91歳

寒川神社で厄除け・厄払い・お祓いはしてもらえる?

寒川神社では、厄除け・厄払い・お祓いも行っています。

八方除けをはじめ、交通安全や学業成就、商売繁盛など希望に適した御祈願を受けることができます。

厄払いやお祓いを受ける際の注意事項は下記の通り。

  • 受付時間は午前8時から午後5時
  • 御祈願料は3000円~
  • 授与品は納める金額によって異なる

授与品の内容は公式サイトより確認することができます。

納める金額に迷った際は、参考にしてみてください。

寒川神社は怖い?スピリチュアルのご利益体験とは?

最強パワースポットと謳われる寒川神社。不思議な噂や体験談も多く囁かれています。

寒川神社が建っている位置は、古代遺跡が並ぶ直線「レイライン」が交差する中心点。

1600年前に、意図せずそのような位置に建てられるなんてとても不思議ですね。

参拝客の中には

  • 手の痛みが治った
  • 一歩境内に入ると、空気の変化が感じられる

と不思議な体験をする方も。

境内の中でも特に「神嶽山神苑」は、強い気の流れを感じる人が続出しています。

一見美しい日本庭園ですが、以前は禁足地とされていた神域です。

現在は御祈祷を受けた人のみ、入場可能となっています。

寒川神社の初詣はいつまでに行くべき?

一般的な初詣期間は、年神様がいらっしゃる15日までとされています。

しかし新型コロナウイルス蔓延後は「分散参拝」が呼びかけられ、15日以降の参拝も増加傾向にあります。

神奈川県の中でも2番目に初詣参拝客が多い神社ですので、毎年三が日は身動きが取れないほどの混雑具合です。

三が日以降は混雑が落ち着き始めるため、ゆっくりお参りができます。

初詣で屋台の出店はある?

初詣と言えば、屋台の出店が気になりますよね。

寒川神社では毎年たくさんの屋台が並びます。

定番のたこ焼きやチュロスだけでなく、豚汁やおでんなど寒い時期にぴったりの屋台も。

屋台は毎年、12月31日の深夜~1月5日あたりまで出店しています。

寒川神社のお宮参り&七五三

お子様の記念すべき日を寒川神社で迎えたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

寒川神社ではお宮参り・七五三の御祈祷を通年受け付けています。

参拝前に受付時間や初穂料について確認しておきましょう。

予約は必要?受付時間は?

寒川神社のお宮参り・七五三は予約不要、当日受付となります。

受付の際は下記に注意しましょう。

受付時間 午前8時から午後5時
場所 客殿内の御祈祷受付所
申し込み方法 申込み用紙に氏名・住所等を記入。
初穂料と一緒に納める。

公式サイトにはPDFの「御祈祷申込書」があり、印刷することが可能です。

事前に印刷・記入をしておくと、よりスムーズに受付することができます。

初穂料は?

お宮参り・七五三共に、一人当たり5,000円もしくは10,000円です。

納める金額によって授与品の内容が異なります。

※授与品の内容は公式サイトよりご覧いただけます。

寒川神社の食べ歩きグルメ|ランチ&カフェも!

参拝後は神社周辺のグルメも味わっておきたいところ。

ここからは寒川神社近辺のおすすめグルメを3つ紹介します。

①カレーパン|鎮守の杜Koyo

引用先:寒川町観光協会ブログ

小腹を満たしたい時・食べ歩きたい時は、鎮守の杜Koyoのカレーパンがおすすめです。

揚げたてのサクサクっとした食感が溜まらない一品。

寒川町の新鮮卵が使われている点も人気の秘訣です。

  • 寒川神社より徒歩1分で立ち寄りやすい
  • 食事ついでにお土産の購入も可能
  • 土日限定の販売
予算 250円~
取り扱いメニュー 揚げたてカレーパン、牛ホホ肉の赤ワイン煮
八福餅セット
特記事項 支払いは現金のみ
住所 神奈川県高座郡寒川町宮山3861-5
電話番号 0467-72-5877
営業時間 10:00~16:00
(お食事は11:00~)
口コミ 鎮守の杜KoyoのGoogleマップはこちら
公式サイト http://www.samukawa-aoba.co.jp/restaurant-koyo/

②さむかわ棒コロ|水龍寒川店

引用先:寒川町観光協会

寒川町の愛されグルメといえば、さむかわ棒コロ。

2010年には寒川町のB級グルメに認定されています。

春巻きの皮で具を包んでいるため、独特のサクモチ食感が味わえます。

  • 参拝前後に食べると「縁結びの効果がある」という噂も
  • 取扱店舗によってテイストが異なる
  • お土産用に6本入りも販売
予算 500円~
取り扱いメニュー さむかわ棒コロ ヒレかつ定食
ロースかつ定食
特記事項 テイクアウト有 支払いは現金・カード可
個室有
住所 神奈川県高座郡寒川町宮山126-1
電話番号 予約:050-5870-0358
問い合わせ:0467-74-1077
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:30
口コミ とんかつ水龍寒川店のGoogleマップはこちら

③蕎麦|八福茶屋

引用先:八福茶屋公式

自家製二八そばの専門店で、打ち立てそばをいただくことができます。

寒川神社から徒歩約2分の好立地。温かいおそばは、寒い時期の参拝後にもぴったりです。

  • 出汁がしっかり聞いた本格手打ちそばを楽しめる
  • 名物の八福餅をいただける
  • 店内が広く、大人数でも入りやすい
予算 1400円~
取り扱いメニュー 八方そば とろろそば 茶屋御前
特記事項 座敷あり
住所 神奈川県高座郡寒川町宮山3830
電話番号 0467-73-0808
営業時間 11:00~18:00
口コミ 八福茶屋のGoogleマップはこちら
公式サイト http://www.samukawa-aoba.co.jp/hachifuku-chaya/

 寒川神社の周辺観光スポットは?

寒川神社周辺には、子供から大人まで楽しめる観光スポットが盛りだくさんです。

遊びあり、学びありのおすすめスポットを3つ紹介します。

①水道記念館

引用先:寒川町ホームページ

日本初の県営水道の水源となった「寒川浄水場」の50周年に造られた記念館です。

水道まるみえゾーンや水源探検ゾーンなど実際に触れる展示となっており、遊びながら学ぶことができます。

  • 寒川浄水場の旧ポンプ所を記念施設に活用
  • ゲーム感覚で学べる参加展示型
  • 屋外には水遊びができる小川も
住所 神奈川県高座郡寒川町宮山4001
電話番号 0467-74-3478
営業時間 9:30~16:30
休館日 月曜日 (月曜日が祝日の場合はその翌日)
口コミ 水道記念館のGoogleマップはこちら
公式サイト http://www.kappy.jp/

②ガラス制作 ぐり工房

引用先:ガラスぐり工房公式

「まとう」「体験する」「つくる」がコンセプトのガラス工房。

お買い物を楽しめるだけでなく、様々なガラス制作に挑戦することができます。

初心者の方でも安心な「ガラス制作体験コース」もあり、こちらよりオンライン予約が可能です。

  • 旅の思い出を形で残せる
  • 惑星のようなデザインの「宇宙ガラス」製作が人気
  • アットホームな雰囲気で落ち着く工房
住所 神奈川県高座郡寒川町一之宮1-14-8
電話番号 080-5548-5489
営業時間 10:00~18:00
口コミ ガラス制作ぐり工房のGoogleマップはこちら
公式サイト https://www.guridrops.net/

③釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀

引用先:釣って見つけるぼうけんの国公式

釣りをしながら、魚の生態を学べる屋内釣堀施設です。

通常の海水魚だけでなく、熱帯魚も釣ることができます。

宝石や化石の発掘ができる「トレジャーハンターブース」も大人気です。

  • 釣った魚を持ち帰ることができる(有料)
  • 雨でも存分に遊べる
  • 小さなお子様も安全に遊べるミニ釣りゾーンあり
住所 神奈川県高座郡寒川町倉見935-1
電話番号 050-5370-4668
営業時間 10:00~18:00(最終受付は17:30)
口コミ 湘南釣堀のグーグルマップはこちら
公式サイト https://www.shonanpet.jp/

寒川神社のおすすめのお土産は?

寒川神社周辺にはお土産は美味しいものばかり。

定番のお菓子からちょっと珍しいものまで3つ紹介します。

①八福餅|株式会社青葉

引用先:八福餅公式

「寒川神社といえば八福餅」といわれるほどの定番お菓子です。

「八方除け」にちなんだ形をしており、お祝いのお菓子にも最適。

こしあんの他、抹茶餡の八福餅も販売されています。

②八方せんべい

引用先:食べログ

こちらも八方除けにちなんだ縁起のいいお菓子です。

他には見られない「ネギ塩味」のおせんべいで、一口食べたらクセになってしまったという方も。

こちらは境内で購入が可能です。

③バームクーヘン

引用先:4travel.jp

宮内庁御用達の老舗塩瀬総本家が手掛けた上品な甘味としっとりとした食感のバームクーヘンです。

「寒川神社参集殿」の焼き印のある木箱入りでプレミアム感のあるお土産となっています。

まとめ

全国で唯一「八方除けの守護神」を祀る寒川神社をご紹介しました。

かつて朝廷や有名武将も惹かれた寒川神社には魅力が詰まっており、今もなお多くの人から愛されています。

神社の周りには寒川町の良さに触れられるグルメや観光スポットが多く、参拝後の散策もお楽しみの一つ。

最近物事がうまくいかない、気分が落ち込むという時は、寒川神社に行って気分転換してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました